【開催報告】楽しすぎました!!『夏を楽しもう♬』 | HUG+KUMU

HUG+KUMU

R5年度よりRestart!!
自然の中で
大人も子どもも
育ちあう空間
ありのまんまの時間
『HUG+KUMU』

岡山市北区・中区エリアを中心とした

自然体験活動及び子育て支援活動を行う

任意団体です。

【岡山ESDプロジェクト参加団体】

 

 

 

 

7/31(月)【『夏を楽しもう♬』~自然+遊び+食~】無事終了しました!!

 

 

 

水遊び、竹のクラフト、そうめん流し、

 

まったり自然の中でおしゃべり・・・

 

自然の中で生まれる様々な出会い。

 

笑顔と会話があふれ

 

とにかく楽しそうな空気が流れる時間でした音譜

 

 

 

そして、今回は、

 

いつもおかやまプレーパークで活躍中の
 

プレーリーダーのマッキーをお招きして


自然の中での遊びの時間を過ごしました。

 

 

 

 

たくさんの言葉より

 

当日の風景の様々な写真で

 

ご報告させていただきますねニコニコ

 

 

 

青空の下、そうめん流しのトユ作り準備始まりま~す

 

 

 

 

なたで竹を半分に割ります

 

 

 

 

中の節をこうやって竹で「えいっ!」って

砕いていくんだって~!!

 

 

 

 

そうめん流し台を組み立てま~す

 

 

 

 

トユだけでなく

余った竹でお箸も作っちゃお~

 

 

 

 

スタッフ達でおしゃべりしながら、割った竹をやすりでとぎとぎ

 

 

 

 

そして、いよいよ

そうめん流しタ~イムキラキラ

 

「そうめん流しま~す」

 

 

 

 

「つかみま~す」

上手にキャッチ!!

 

 

 

 

「食べま~す」

 

 

 

 

そして、流すのはそうめんだけじゃありません!!

畑で採れた無農薬のトマトを持ってきてくださいました!

お孫さんを連れて遊びに来てくださいましたよ。

ステキな笑顔爆  笑

 

 

 

 

この他にも、

ブロッコリーやきゅうり、みかんまで

色々な差し入れをくださる方がいらっしゃいました。

本当にありがとうございました照れ

 

 

 

 

 

 

 

そして、川ではこんな遊びが生まれたよニコニコ

 

余った竹で遊び台に変身キラキラ

スーパーボール流し!!

 

 

 

 

お母さんとまったり

足ちゃぷちゃぷ気持ちいいな

 

 

 

 

異年齢のみんなで

わいわいしたり

うきわでぷかぷか浮いて遊んだり・・・

 

 

異年齢?

そう!今回、参加者として

フリースクールもえぎのスタッフさんと

中・高生の生徒さんが

遊びに来てくださいましたキラキラ

 

 

 

 

年齢なんて関係ない!

 

同じ空間の中で

ひとりひとりが

ありのままの時間を過ごし

お互いがお互いを感じあう中でこそ、

人は育ちあう

 

そう改めて感じました。

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

講師のマッキーが誰よりも楽しそうに

子どものように目をキラキラさせながら

何かを作っていますラブ

 

 

 

なんと!!

 

 

いかだに変身~爆  笑

マッキーすごすぎます!!!

 

 

 

 

そして、そして・・・

「僕も~、私も~」と

作りたい気持ちが起こった子ども達に

寄り添い、そっと見守ることも。

 

 

 

 

 

 

今回、この『夏を楽しもう♬』の企画に

 

大人14名

子ども16名

フリースクールスタッフ1名

中・高校生徒3名

計34名

 

の方々が参加してくださいました。

 

 

 

ひとりひとり平等にある時間、

限りある時間の中で、

今日この時、このHUG+KUMUの場を

選んで来てくれたこと

出会えたことに感謝です。

 

 

 

私達スタッフと参加者だけでなく

初めて出会った人同士がつながり、

すでにお知り合い同士の方々も、

いつもと違う空間に身をおき何かを感じ

 

また、自然と人とのつながりを感じ、

ひとりひとりの日常がより楽しく

豊かなものになることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のHUG+KUMUの活動は

9/11(月)

『ゆるHUGタイム』

㏌こどもの森(予定)

です。

 

詳細は近日中にご案内いたしますので

もうしばらくお待ちくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お問合せ・メッセージ】

 

各種イベントへの参加申し込みやお問い合わせは、

公式LINEにて承っております。

《こちらから登録する》

 

こちらは、HUG+KUMUスタッフと登録してくださった方の

1対1のやりとりの場となります。

メッセージ内容は、公開なりませんのでご安心ください照れ

 

 

 

 

 

 

【Instagram】

@hug.kumu
こちらで日々投稿していっています!

 

 

 

 代表 髙畠 佐栄子(さえ)

 顧問 武蔵圭佑(むさし 本名:吉岡圭佑)

【他2名のスタッフと、計4名で運営中!

運営に関わりたい方も募集中です!】