今週の概要
 

だいぶ腰の調子が良くなってきました。週末は頑張って2レッスン参加しました。顔見知りの人から「きついよー」と聞いていたズンバにも参加しました。
ここのところ軽い運動しかしていなかったので体重が増えて64キロぐらいになっていましたが、土曜日にダンスレッスン2本受けたら61.9キロ、今日測っても62キロでした。やはり消費カロリーが違います。

 

 

  今週の運動

 

 

4/15(月)
お風呂会員@ルネサンス天王町

4/16(火)
筋トレ@ルネサンス天王町

軽めに10トンほどのお仕事

 

4/17(水)
お風呂会員+マッサージ会員?@ルネサンス天王町
この日はマッサージチェアでくつろぎました。空いていたので15分を2回(ストレス回復とリラックス)を選びましたが、2本目で寝落ちしていたようです。この店舗は9席あるので余裕です。他の店舗でも5~6席ありました。でも海老名ガーデン店は記憶がありません。通路に2台ほどあったかもしれません。商業ビル内なのでフロアのコストが高いのかもしれません。

4/19(金)
お風呂会員@NAS瀬谷

4/20(土)
メガダンス45+ズンバ45@NAS瀬谷


4/21(日)
お風呂会員@NAS瀬谷


土曜日は先週に続いてメガダンスに参加。イントラさんの話だと以前は60分が標準的で、曲間の時間も短くて結構大変だったとか。今でも結構大変です。ズンバのようにあまり振り付けに縛られることがないので気が楽です。

メガダンス終了後15分後に同じイントラさんのズンバに参加しました。昨年からいろいろ練習されていたようです。レッスン前に「先生、元気ですね」と言ったら笑っていました。瀬谷店で2本レッスンの前に別の店舗で1本して、ギリギリで到着です。日曜日は別店舗で3レッスン連続です。間は15分。効率はいいかもしれませんが大変そうです。

思ったほど疲れていないと思いましたが、今日ちょっと走り出したとき足の力が抜けそうになりました。また、肩や肘が少し痛い(張ったような感じ)ので、それなりに疲れているようです。私も無理をしないようにしないと。

ゴールデンウィークは3本続けてレッスンもありますが、2本は予約を入れましたが、もう1本をどうするか考えています。正確には予約枠がないのでその前の分を消化後に考えます。

 

上:メガダンス45、下:ズンバ45

 

 

 

  そこが違うのか?
 

金曜日は昼休み後に1時間有給をとって近くの銀行(給与振込口座)から「メイン銀行」へ送金。そこでは特になにもいわれませんでしたが、メイン銀行からは振込後すぐに着信がありました。一定金額以上の口座の動きはチェックしているようです。この辺が銀行の違いなのかもしれません。今まで遊ばせていたので、当面使わない分はまとめて国債でも買おうかと思っています。今なら10年もので0.5%程度の利率です。1年経てば中途解約も可能なので、固定金利の3年、5年ではなく、変動金利の10年にする予定です。上がったとは言え定期預金はまだまだ低いです。すべて投資だと怖いので独自のポートフォリオを検討中です。

 

 

  投資(凍死?)

すっかり投資モードの家内、ここのところの株安で少しマイナスになったとか。それでも下がりきったところで買ったようなので少し長い目で見れば元がとれると思います。私の方は3月のうちに一定金額以上利益があったものは売ってしまったので40万円ほどプラスになりました。今年度は確定申告しないといけないようです。以前なんの理由だったか確定申告したら想定外の税金還付(2万円ほど)がありました。

 

さて、来週前半は少し気温が低めなので体調管理に気を付けないといけません。