今日が5月最後の日だったのですね。1日ずれてました。

 

今日はティップネス鶴見でユニバを受けようと準備していったのですが、午前中は元気だったものの、午後から咳、怠さ、眠さで大変で、荷物を会社のロッカーに入れたまま帰ってきました。

昨日はティップネス横浜に出張の帰りに寄りましたが、さすがに靴は持参できなかったのでウェアだけカバンに入れておきました。ユニバは昨日は満員ではなかったようですが(多分)、それに近い状態だったようです。皆さん結構受けておられるようでしっかり振りが頭に入っています。(ヤバい)

ユニバの後はDDD Style Hiphop。ここもしっかり人が入っています。以前にも書きましたが参加者が増えています。男性もかなり増えています。「いつもの人」が「町田に来られていませんでしたね」と話しかけてこられました。事情を説明して、今週も参加できないことなどを話しました。

昨日はDDDの後半の振りの最後。今月は5週あるので、めり先生血が騒いで「鬼めり」になるそうな。それでも楽しくレッスン。前回の曲は振りを覚えていなかったので、グループ分けは苦痛でしたが、今回の曲はある程度覚えたので「やや苦痛、ところにより苦痛」(天気予報か)。正直前回の曲よりは多少気分的にましです。

 

DDDは全体的に流れるようなイメージなので、曲を覚えないといけません。昨日はみなさんのできが良かったのか見ていためり先生もテンションハイ(いつもですが)。

来月から全体の通し。前半にもまだ「怪しい部分」があるので早めに直したいです。

 

昨日のデータ

 

UNIVERSAL MUSIC WORLD DANCE
20:05~20:50(45)
めり 先生
462 kcal, avg.134 bpm, max.168 bpm

DDD STYLE HIPHOP
21:10~21:55(45)
めり 先生
512 kcal, avg.142 bpm, max.167 bpm