今日は体は疲れていないのに、精神的に疲れていた
ので、バランスをとるために帰りにどこかに寄ろうと思っていた。幸い早くオフィスを脱出できたので、当初予定の川崎(21:00~)をスキップして、横浜(19:40~)のキックシェイプ(KS30)に参加した。
先生は「清永亜希子」先生。サーファーとして有名な人らしい。前回は真崎先生が代行していた。全体としてシンプルな構成だったが、その分リピートが多かったので消費エネルギーは327Kcal。
たしか、右スタンスで、左ジャブ、右ストレート、左エルボー、右ひざ蹴り2回、ダッキング、フェイント的ジャブ、左で蹴り、スイッチして左ひざ蹴り・・・繰り返し。
週中の気分転換には早い時間帯の30分程度のレッスンがいいのかもしれない。いつもどおり一人で汗をかいていたみたいだ。
最後のクールダウンで、足を開いて肩を入れるところで、「伸縮性のないズボンだと破れるかもしれないので注意してくださいね」。うっ、思わず悪夢 がよみがえった。でも今日のウェアはジッパーなしで伸縮のいいものだった。
45分のレッスンは開始が21時以降が多く、家に帰ると早くて23時すぎ、下手すると夜中になってしまう。どうしても週末付近にかたまってしまう。明日は休みとして、土曜日にまとめてがんばるぞ!
(先週一部休んでしまったからなあ)