【感想】経血コントロールセミナーに参加したよ♡ | 生理が楽しみになる!ナースが教える経血コントロール・女性のからだの取説書

 

先日の、茨城でのセミナーのご感想を

出口亜紗子さん が

ブログ記事にしてくださいました。

 

 

亜紗子さんとの出会いは・・・

去年の春の

子どもの幼稚園のバス停!

 

 

若くてかわいいママさんに

カナヘイうさぎ「お股番長さんですよね・・・?」

と、爽やかな朝に似合わないセリフで

話しかけられて焦りました滝汗

 

 

存じ上げてくださったのが

ご近所つながりじゃなくて

FBで遠方の方のいいね、からの

いわば「逆輸入」

面白い時代ですねいひひ

 

 

 
参加して、すごく良かったです!!
 
お話しが本当ーーーにわかりやすい!
 
さすが、元ナースです
(そして美人)
 
 
生理や子宮の実はよく知らなかったお話しから始まり、紙ナプキンと布ナプキンの違い、ホルモンのこと。
 
実際に紙ナプキンの中に使われている高吸収ポリマーに水を吸わせてみたり。。
 
紙ナプキンの冷んやり感を体感したり。。
 
また、りえさんの実体験からのお話しなので、言葉に力と確信があり、地に足がついた説明に安心感を感じました

 

 

(一部抜粋)

 

 

経血コントロールの大切なポイントなど

分かりやすくまとめてくれているので

ぜひレポを読んでみてくださいね!

 

↓↓↓


 

 

 

次回開催は、2月21日(火)都内です

 

女性のからだ取説書①生理・経血コントロール編

2/21(火)都内新宿クリック詳細はこちら

 

男の子のおまたケアレッスン

2/21(火)都内新宿クリック詳細はこちら

 

hughug-banner  

花オレンジ女性のからだ取説書①生理・経血コントロール編花オレンジ 

2/21(火)都内新宿クリック詳細はこちら

花オレンジ男の子のおまたケアレッスン花オレンジ 

2/21(火)都内新宿クリック詳細はこちら

 

 

開催地リクエスト募集中ですニコニコお気軽にどうぞ。

お申し込みお問い合わせは

こちらのメールフォーム  からお願いします