噺家のコトバ#名古屋人妻援護会 | 名古屋人妻援護会

名古屋人妻援護会

~人妻とボクと、時々、サッカー~

世の中の気に入らないことを我慢して

受け入れがたい現実の中で真っ直ぐ生きるあなたに捧ぐ…

『煙草をやめるなんてのは、

意志の弱い奴がすることです。』

by立川談志(落語家)

ユーモアと強烈な毒と、少しの優しさ

そのエッセンスをテンポよく表現するのが落語

その落語の世界の神様になり損ねた噺家のコトバ

どんどん愛煙家にとって世知辛い時代になりますね

「百舌の叫ぶ夜」にて喫煙シーンが問題視されたり

成人している女優が喫煙しているだけでバッシングされたり

恐るべき事に喫茶店天国の名古屋にて

喫煙者はまるで厄介者のような扱いである

非喫煙者と喫煙者の客の割合はイーブンくらいなのに

喫茶店にはコーヒーを飲みながら

ゆっくり煙草を吸うために行くのだ

喫茶店で煙草が吸えないのなら

街中に喫煙所をつくるべきだろう

個人的な見解を言わせてもらうならば

マナーとルールを守っているならば

肺がんになろうが、どうなろうが

煙草を吸う事を誰かに咎められる理由はない

タバコ税を支払い国家に貢献しているのだから

胸を張れ!!喫煙者の同志たちよ!!