第2弾プチ・モンテ/スプーン・お箸の指を鍛える カラフル夢中集中おもちゃ作り\... この投稿をInstagramで見る 第2弾❣️プチ・モンテ / スプーン・お箸🥢の指を鍛える カラフル✨夢中✨集中✨👍おもちゃ作り \ 日本人❣️お箸を🥢素敵に使って欲しい🍀って親は思いますよね😆 スプーン・お箸を正しく持てるには、ソノ指✋が発達しておく必要があります✨. . 強制するのではなくて、遊ぶんです💕 遊んでステップアップしていくコツ教えます😆 . お子さんが夢中になってたのしんでくれる [持ち方 導入おもちゃ作り] ˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚ 🌈持ち帰りのおもちゃ🌈. . ❶今のお子さんの発達にあっているおもちゃ ❷全員に、家で作れる支援箸🥢 (⚠️リングのついてる支援箸はNG💦理由は・・・。講習で👂) ˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚꙳᛭ ͓᛭꙳˚ . . ============== 「モンテッソーリ」 早期教育? なんだか難しそう? なんか聞いたことはあるけど・・。 ============== という方が多いと思います。 . 2019年度 令和元年 スタートした ♥️プチ☆モンテ ママお助けアイテム作り♥️ . . 【教育】ではない、違った観点からの ママはニコニコ🤗. お子さんは自信マンマン💪でニコニコ😊&集中✨. の お助け&知育&おもちゃ 作り プログラムです。 約2時間の中に[講義とワークショップ]が含まれます❣️ 【日時】 7月11日(木) 10:00〜 【対象】 興味のある方どなたでも (お子さん同伴の有無は問いません😊) ◆0歳のママ】 まだまだ、握る事ご得意な頃。 どう指が発達して、援助できるおもちゃにどのタイミングでデビューするか。デビューおもちゃ作りましょ♪ ◆1〜2歳ママ】 指先が少しずつ動かせる様になる頃。色遊びも含めたらおもちゃ作りです♪ ◆幼稚園・小学校ママ】 お箸導入最適時期です。支援箸に頼らず持てるおもちゃ作りましょ♪ ⚠️支援箸のデメリットお話ししますよ 【募集人数】 10組 【持ち物】 ・水分 ・お子様連れの方はお出かけグッズなど 【料金】 ❶講習代+参加料 2,200円 【または、1,400円+チケット1枚】 ❷おもちゃ 2点目からは材料費+200追加で作成できます。 ❸ご希望の方はランチ代【500〜600円程度】 ※注文するお店によって変わります 【申込開始日】 《hug∞hag生徒様》 6/10 9:00〜 ※生徒→リトミック・ベビマ受講の方(卒業生含む) 《生徒さんでない方》 6/12 9:00〜 霧島市はぐはぐ2ヶ月からの絆ベビー教室さん(@hug8hag)がシェアした投稿 - 2019年Jun月8日pm10時07分PDT