\看板 できました/スタジオにお引越しして3年目にして看板を設置してみました。赤... この投稿をInstagramで見る \看板 できました✨/ スタジオにお引越しして3年目にして 看板を設置してみました。 赤ちゃん達がいっぱい出入りしてるけど、託児所?何やってるの?と、通行してる方から質問に😆。また、初参加のママは、迷子になりながら辿りついてくれたり。 旗にする?のれんにする?なんて、色々迷って3年。 スタンダードな看板が一番❗️ 霧島市国分清水にある #ササキ巧看 さん デザインから寸法のアドバイス、設置まで、とっても丁寧にしてくださいました。 ■シェアススペースは、 育児支援プログラム ママや家族をテーマにしたプログラム 開催の紹介を掲示します。 ========== @nihonshuji_seirin 日本習字清鈴支部 @nico__core ストレッチポール @msc_kagoshima 産前産後ジョイント講座(霧島市支援事業) @mamakara.beauty 美腸、食育講座 @yucca.ari ヴォーカルサークル @meemee0216 カメラ講座 ========== 霧島・姶良近隣のママたちの憩いの場になってくれると嬉しいです❣️ . . .#霧島市はぐはぐ #霧島市ベビーマッサージ #霧島市リトミック #霧島市知育 #霧島市子育て #霧島市ママ #霧島市イベント #霧島市育脳 #霧島 #国分 #隼人 #姶良 #加治木 #曽於市 #都城 . ====== ブログは @hug8hag プロフィールより、 お待ちしてます🍀 ====== 霧島市はぐはぐ2ヶ月からの絆ベビー教室さん(@hug8hag)がシェアした投稿 - 2019年Jun月7日pm11時56分PDT