【5月9日 お出かけの時のバタバタ️イライラ️モヤモヤクタクタお助けアイテム 作り】.... | 子どもの遊びから 「できた」を無限♾に広げる遊びスタジオ hug∞hag

子どもの遊びから 「できた」を無限♾に広げる遊びスタジオ hug∞hag

『みんな違ってみんないい☺︎』
をモットーに
お子さんと保護者の方ひとりひとりの
ココロに寄り添いながら
悩みが笑いに変わる
成長と子育てのお手伝いをしています♡

霧島市 国分 隼人 姶良市 曽於市

View this post on Instagram

【5月9日 お出かけの時のバタバタ❗️イライラ⚡️モヤモヤ💬クタクタ😓お助けアイテム 作り】 . ♦️さぁ❗️お出かけしよう✨って時に・・・。 ママのお助けでもあり、お子さんの自立アイテムにもなる[身支度ボード]作り♦️ . ============== 「モンテッソーリ」 早期教育? なんだか難しそう? なんか聞いたことはあるけど・・。 ============== という方が多いと思います。 . 2019年度 令和元年 スタートする ♥️プチ☆モンテ ママお助けアイテム作り♥️ . 【教育】ではない、違った観点からの ママはニコニコ🤗 お子さんは自信マンマン💪でニコニコ😊&集中✨の お助け&知育&おもちゃ 作り プログラムです。 約2時間の中に[講義とワークショップ]が含まれます❣️ . . . 【講師】 大城かなこ 岩下ゆきこ . 【経歴】 (順不同) •モンテッソーリ教育経験あり •モンテッソーリに基づいた育児法を取り入れ実践・継続中 •参加の方のお子さんと同年齢の子育て中 •元 塾講師 •元 幼稚園教諭 •日本子ども教育センター知育インストラクター受講 •ギフト式 知育インストラクター受講 . 【日時】  5月9日(木)10:00〜 . 【対象】 興味のある方どなたでも (お子さん同伴の有無は問いません😊) . ◆0歳のママ】→ママのお出かけチェックボードとして活用。それをお子さんが見て真似するようになるチャンス期 . ◆1〜2歳ママ】指先が少しずつ動かせる様になる時期におもちゃ感覚で取り入れて。 . ◆幼稚園・小学校ママ】朝のお子さんへのアンテナ張りが「磁石した?・ボード確認しようね。」などの一言で🆗お子さんも「自分でできた」の自己肯定感と自立の芽生えを促せます。 . 【募集人数】  8組 . 【持ち物】 ・はさみ ・水分 ・お子様連れの方はお出かけグッズなど . 【料金】 ❶講習代+参加料 2,000円 【または、1,200円+チケット1枚】 ❷ご希望の方はランチ代【500〜600円程度】 ※注文するお店によって変わります . . . ======= 今年度より、ランチBoxは【希望制】になりました。 理由は: ・当日やむ終えず欠席の方への負担軽減 ・気負わずもっと気軽に遊びに来て頂きたい の思いからです。 ======= . . お申込みは インスタDM LINE@からも受付中です♪ . #霧島市はぐはぐ #霧島市ベビーマッサージ #霧島市リトミック #霧島市知育 #霧島市子育て #霧島市ママ #霧島市イベント #霧島市育脳 #霧島 #国分 #隼人 #姶良 #加治木 #曽於市 #都城 . ====== ブログは @hug8hag プロフィールより、 お待ちしてます🍀 ======

霧島市はぐはぐ2ヶ月からの絆ベビー教室さん(@hug8hag)がシェアした投稿 -