お久ぶりに書きます💦
気の強かった母も痴呆症になり、毎日何を楽しみで生きているのか、、、
日中は、ほぼ寝たきりの父の世話をしている。
父と毎日のように言い合い、小競り合いをして、子供の様な悪口をはいている。
娘としては聞きたくないが、近ごろはなんかかわいくもあり、可哀そうでもあり、複雑な心境である。
父も父で母は痴呆だとわかっているのに、母に向かって言った言わないの口論をする。
母はさっき話した話も忘れるのに。
そして私を呼ぶのだ。
私がその場を納めると、数分後にはまた何か始まっている。
母は散歩をする。
私がほったらかしている畑に寄ってくれるのはいいのだが、まだ芽がでたばかりの小松菜や
大根を抜いてきてしまう。
葉がちょっと黄色かったとか、もういいのかと思ってとかなんとか理由をつける。
はーー。
仕方ないと思いつつ、こちらは悲しい
今年ももう終わる。二人が生きて年を越えられることは幸せなんだろうな。
この当たり前の日常だが、近い未来一人減り、二人減りとなる日がくるのだろう。
私はまだ二人から学んでいる。
読んでくださりありがとうございます