Hello! ジョンソン 麻知衣 (まちえ) です♡
満席になりました!ありがとうございます💖
皆様にお会いできますこと楽しみにしております💖
/
あなたがも〜っと愛される♪
心の境界線と自分軸セミナー
心の境界線と自分軸セミナー
\
今回、この4年間開催してきた、
境界線と自分軸の講座を
ぎゅぎゅぎゅ〜〜〜っと内容を凝縮し、
ポイントとワークを詰め込んで
リアル講座にてお届けするのが
今回の
あなたがも〜っと愛される💖
心の境界線と自分軸セミナー
この4年間で、たくさんのYOCメンバー様の変化の声もいただいています♪
今はだいぶ境界線が
引けてきていると感じています。
旦那様と子供とのやりとりを見て、
イライラすることがあります。
今はイライラしている自分に気付き、
そんな私を受け入れることで
少し落ち着けます。
そして、境界線案件だと
自分に教えてあげています。
そうすることで、間に入らずにすみ、
子どもには後からフォローする
ということが出来ています。
旦那様に対しては、そっとしておく。
私が旦那様の機嫌に左右されないで
ご機嫌でいるようにしておく。
それによって、旦那様はいつの間にか
不機嫌がなおっています。
前よりも確実に境界線を
ひけるようになってきたと
実感しています。
引けてきていると感じています。
旦那様と子供とのやりとりを見て、
イライラすることがあります。
今はイライラしている自分に気付き、
そんな私を受け入れることで
少し落ち着けます。
そして、境界線案件だと
自分に教えてあげています。
そうすることで、間に入らずにすみ、
子どもには後からフォローする
ということが出来ています。
旦那様に対しては、そっとしておく。
私が旦那様の機嫌に左右されないで
ご機嫌でいるようにしておく。
それによって、旦那様はいつの間にか
不機嫌がなおっています。
前よりも確実に境界線を
ひけるようになってきたと
実感しています。
まちえさん(はぁと)
境界線と自分軸講座
ありがとうございました!
〜中略〜
自分軸を持てて境界線が
ひけるようになる
=
コントロールを手放して
楽ちんワールドに行けますよね(^ ^)
今まで境界線と自分軸がなかったせいで
いろんなことがものすごくしんどく
感じられておかしくなってたのか!
って気づけました。
境界線と自分軸、めっちゃ大事ですね!
日常から境界線と自分軸を意識して
どんどん楽ちんに自分を毎日
ご機嫌にしてあげたいです(^ ^)
〜中略〜
まちえさんの答えが
分かりやすかったです!!
日常でどうしてよいか分からないことの
答えをたくさんもらえました。
YOCに入ってよかったなあと
改めて思う講座でした。
ありがとうございます。
境界線と自分軸講座
ありがとうございました!
〜中略〜
自分軸を持てて境界線が
ひけるようになる
=
コントロールを手放して
楽ちんワールドに行けますよね(^ ^)
今まで境界線と自分軸がなかったせいで
いろんなことがものすごくしんどく
感じられておかしくなってたのか!
って気づけました。
境界線と自分軸、めっちゃ大事ですね!
日常から境界線と自分軸を意識して
どんどん楽ちんに自分を毎日
ご機嫌にしてあげたいです(^ ^)
〜中略〜
まちえさんの答えが
分かりやすかったです!!
日常でどうしてよいか分からないことの
答えをたくさんもらえました。
YOCに入ってよかったなあと
改めて思う講座でした。
ありがとうございます。
まちえさん(はぁと)
久しぶりに境界線講座に
参加できてめっちゃよかったです。
〜中略〜
子供に自分が冷静な時に「どう思う?」
って聞いてなかったです。
育った環境もあって境界線の引き方が
自分で考えても分からないから、
やり方を学ぶことがとても大事なんだ
と実感しました。
言われてすぐできるレベル
じゃないですがそこを目指して
私もぎゃんばります。
旦那様も私と子供達の関わりで
嫌な思いをすることが多いみたいで。
子供との関わりを変えることで
夫婦仲もだいぶ良くなると思います。
あと我慢してるってお話聞いて
まだまだだいぶ自分が我慢してる
ことに気づけたり、
世間体を気にしてることと
子供を大事にすることが
ごっちゃになってるところとか。
自分の気持ちを大事にすることを
もっとやっていこうって思います。
久しぶりに境界線講座に
参加できてめっちゃよかったです。
〜中略〜
子供に自分が冷静な時に「どう思う?」
って聞いてなかったです。
育った環境もあって境界線の引き方が
自分で考えても分からないから、
やり方を学ぶことがとても大事なんだ
と実感しました。
言われてすぐできるレベル
じゃないですがそこを目指して
私もぎゃんばります。
旦那様も私と子供達の関わりで
嫌な思いをすることが多いみたいで。
子供との関わりを変えることで
夫婦仲もだいぶ良くなると思います。
あと我慢してるってお話聞いて
まだまだだいぶ自分が我慢してる
ことに気づけたり、
世間体を気にしてることと
子供を大事にすることが
ごっちゃになってるところとか。
自分の気持ちを大事にすることを
もっとやっていこうって思います。
まちえさん(はぁと)
初めての講座を
受けさせていただきました!
ありがとうございました。
これまでずっと
旦那さんと自分の境界線があやふやで
むしろ境界線をしっかり引きたい
旦那さんの境界線を
平気で土足でズカズカ
入ってたと思います。。涙
少しもやっとしたときには
すかさず
これはコントロールできること?
と自分に問うくせを
つけているところです。
なかなかそれを自分に
身につけるまでは
大変かもしれないけれど
変わると決めてこちらにきたので
習慣化します(はぁと)
講座ありがとうございました!!
初めての講座を
受けさせていただきました!
ありがとうございました。
これまでずっと
旦那さんと自分の境界線があやふやで
むしろ境界線をしっかり引きたい
旦那さんの境界線を
平気で土足でズカズカ
入ってたと思います。。涙
少しもやっとしたときには
すかさず
これはコントロールできること?
と自分に問うくせを
つけているところです。
なかなかそれを自分に
身につけるまでは
大変かもしれないけれど
変わると決めてこちらにきたので
習慣化します(はぁと)
講座ありがとうございました!!
セミナーは13時スタートですので、
遠方の方も前泊なしで、ご参加いただけます。
また、セミナー終了後は、
カラオケのパーティルームで、
わいわいおしゃべりも予定しております。
そして!
今回のリアル対面講座は
YOCメンバーさん以外もウエルカム♪
「コミュニティには入りたくないけど、
YOCの学びを知りたい」
「卒業したけど忘れかけているので、
ブラッシュアップしたい」
という現役メンバー外の方も、
ぜひぜひいらしてください。
今学び中のYOC現役メンバーさんは、
特別価格でご参加いただけます。





