ママブロネタ「子どもの習いごと」からの投稿
Hug&Smileyインストラクター中山知子です。
台風の影響が心配ですね。
せっかくの連休、楽しめると良いのですが・・・どうぞご自愛下さいませ。
さて昨日の親子レッスン。

お子さまにはバランス感覚を養う動きをしながら、お母さま方にも腹筋を鍛える動きを一緒にして頂きました。
「くりさんくりさんこんにちは♪」というお歌に合わせて、ユラユラしたり、コロリンコしたり、親子で楽しめる遊びをご紹介致しました。
ハイハイ競争もしたり、手遊び歌も歌ったり、色々な遊びで親子の心のふれ合い遊びをして頂きました(^-^)/
ママ骨盤調整ストレッチでは、昨日は、肩こり予防のために、肩周り、肩甲骨をメインに意識してほぐして頂きました。
肩甲骨から意識して腕を動かしていくと、可動域が上がり、もっと自由に楽に動かせるようになります。
気付いたら、後ろ姿美人になっている!
という良い効果も期待できますよ(^–^)/
また、バランス感覚も磨くことで、より安定感のある体幹を手に入れられるポーズをして頂きました。
体軸、体幹、いわゆるインナーマッスルが鍛えられると、代謝がUPして脂肪燃焼効果が高まり、気付いたらシェイプUPしていた!なんてことも(*^o^*)
お子さまとの遊びやお世話の中でも、骨盤の位置を意識して正すだけでも効果はあります。
出来る事から少しずつでも良いので、日頃の生活の中に取り入れて頂けたら幸いです。
あと、呼吸をすることも忘れずにお願いしますね(^^)
体全体に行き渡る、長くて深~い呼吸をするのがベストです。
色々な箇所を動かすと、いつもより眠くなると思います。
水分補給もしながら、ゆっくりお休みされて下さいねzzz
また皆さまと楽しくレッスンできるように、これからも色々と考えていきたいと思います。
♦︎初めての方へ
♦︎子どもとの関わり方における心構え10話
♦︎レッスンメニュー
♦︎ご参加者様の声とレッスン風景・まとめ
♦︎アクセス
♦︎お問合せ
いつもご訪問ありがとうございます。
二子玉川教室では、世田谷区にお住まいの子育て奮闘中のママたちを中心に、玉川、瀬田、用賀、中町、鎌田、岡本、桜新町、弦巻などからお越し頂いております。
産前産後ケア、親子体操、マタニティバレエストレッチ、ヨガ棒エクササイズ、肩甲骨ヨガetc、気持ち良く体を動かしてリフレッシュしてみませんか?
出張講師を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。