昨日は次男の帰寮日でした。
最近は新幹線での帰寮が多かったのですが、
久しぶりに車で見送り。
不要不急の外出自粛要請で、
渋滞に合わず、とってもスムーズ!
富士山も桜も、とっても美しかったです♡
数年前の帰寮時に浜名湖SAにて。
数名、帰寮をやめた生徒もいるそうですが、
次男が自分で帰寮を決めました。
冷静に慎重に話し合った結果です。
自分でしっかり予防して
新学期、頑張れ!
今日はクライアント様とのやりとりの中で、
とても大切なことだなーと感じたので、
シェアさせていただきますね。
ご自身のお仕事に関して
嬉しいご報告をいただきました。
クライアント様は、
お仕事で自分の思い通りの流れにならない時にイライラを感じ、
その感情に苦しんでおられました。
それは子育てにおいても同じで、
その怒りの感じやすさをなんとかしたくて、
継続サポートをお申込みになられました。
それがご自身の思考のタネに気づかれてから、
なぜ怒りが生まれやすかったのかがわかり、
それによって感情が揺れることが激減されたそうです。
そして職場で今回のコロナ&新年度に伴い、
これまでのやり方を見直すことになり、
やはりスムーズにいかない場面も。
ですがこれまでとは違い、
「自分がやりたいことは
自分が実現はできないけれど、
草の根運動につながったということ」
と思われたそうです。
そのスタンスでできることをなさっていたら、
結果的に自分が望んでいる方向に
進みつつある、とのこと。
私はこの一連の流れも嬉しかったのですが、
特にステキだなー、と感じたのが、
「私が直接実行しなくても、
適材適所にうまく情報が流れると
スムーズに実現していくことを体感しました。」
というところ。
これは「行動の選択肢が増えた」
ということだからです。
これまでは「自分がやらなきゃ」
「自分がなんとかしなきゃ」と
余計な力が入ってしまっていた。
こういう時、人によっては、
相手を見下してしまっていることも
あったりします。
けれど、それではうまくいきません。
自分がやるべきことできることをやった上で
それを得意とする方の力を借りたり、
準備しておくことで別の効果を得られたり。
望む通りにいかなくても、
「他に今できることあるかな?」
と考えることで、できることは見つかります。
関わり方は1つではなく、
アイディア、レパートリーは増やせます。
それを試すことが増えれば、
相手によりマッチした方法を
使うことができるようになります。
「相手によりマッチした方法」は
成長にはとても必要な視点ですね。
これも中学受験で言えること。
「お子様によりマッチした方法」を
お子様とのやり取りからどう見つけるか。
それによって成長のスピードは変わります。
またそうやって試行錯誤するお母様の姿に、
お子様も自分で学習スタイルを試行錯誤するように
なったりもします。
感情が揺れてしまうことが多いお母様。
少し伸び悩みを感じていらっしゃるお母様。
その原因を見つけ、
「お子様によりマッチした方法」を
一緒に考えませんか?
4/24開催の
お待ちしています♡
「今の現状を変えたい」
というお母様にオススメです。
より効果的な内容にパワーアップしていますよ♡
↓↓
一番大事なコミュニケーションと関わり方を
この1DAYレッスンで、
ぜひ手に入れてください❤️
=====================
日時:2020年4月24日(金)10~13時
場所:zoom
定員:4名様
=====================
ご一緒できますこと、楽しみにしています♪
あなたのコミュニケーションは、
あげ母?さげ母?
近く、「さげ母・コミュニケーション診断」を
無料でご提供させていただきますので、
こちらにご登録の上、お待ちくださいね♡
↓↓
★イライラガミガミママにならないための無料メールセミナー
ご登録まだの方はこちらから♡ ↓↓
※登録は無料です ※いつでも解除することができます
【ご提供中のサービス】
のんびり小5男子vsイライラママの中学受験! 「自分から勉強して、志望校に合格する方法」1DAYレッスン
★「香り」で感情をコントロールする。
|