ついつい子供に命令口調になって子供が信じられません!どうすればいいの?! | イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

「楽しく無理なくシンプルに」自立と成長と絆を育む子育てで、息子達が自ら中学受験を選び、開成、筑駒、麻布合格。2人共東大合格。中学受験をお考えのお母様に、「どんな子育てをすれば、中学受験で手をかけずに難関校に合格できるのか?」というヒントをお伝えしています。

こんばんは、美月ゆりです。

 

 

 

コロナ休校、最初の1週間が今日で終わりましたね。

 

いつもと違う状況下、

普段以上にエネルギーを使われたことと思います。

 

 

意外とうまく時間を使えたお子様を褒められた方。

それは親子ともに気持ちの良い時間となりましたね!

 

 

まあこんなもんかなあ、と計画の半分もできればよし、

とした方。

一緒に立て直しつつ計画力を育む機会になりますね!

 

 

 

そして。

集中力が切れたり、けじめをつけられない。

だから計画も思うように捗らない様子に

つい爆発してしまったという方。

 

 

・・・1番しんどかったことと思います。汗

 

 

 

 

 

特に、在宅勤務となって、

お子様の様子が目に入ると、

イライラして仕事に集中できない、

という方もいらっしゃったかもしれません。

 

 

 

逆に出勤している方は、見えないがゆえに、

 

ゲームしてるんじゃないか?

寝てるんじゃないか?

ちゃんとできてるかな?

 

と気になってしまったかもしれません。

 

 

 

 

こういう、「信じたいけど信じられない」

という状況は、本当に消耗しますよね。

 

 

 

「信じると決めるだけ」

と頭ではわかっているけど

心がザワザワして気になる。

 

 

 

なぜなのでしょう?

 

 

 

それには2つ、理由が考えられます。

 

 

 

1つは、お子様に対する期待値が高いケース。

「こうであって欲しい」という理想が高いです。

 

 

私もその傾向があるので、

「自分で自分を苦しめてるなあ」と

今はわかるのですが汗、

「きっとできるはず」と思いたいがゆえに、

そうでない時の落胆と怒りが大きくなります。

 

 

でもそれって、冷静に見れば、自分の希望を

相手に勝手に押し付けてしまっている状態、

なんですよね。汗

 

 

 

これは、「私が正しい」が強い方に、

多く見られます。

 

 

 

「私の言うことが正しい」

「私の言う通りにしない相手は間違っている」

という思考が、根っこの部分にあるためです。

 

 

 

そしてもし心当たりがおありになるならば、

今も心のどこかでご自分の親に対して、

怒りや恨みが残っているということです。

 

 

 

本当に自動操縦でその思考パターンをしているので、

私もこれに気づくまでに時間がかかりましたし、

その思考パターンを手放すことへの

内側の抵抗に手を焼きました汗

 

 

 

でも、その分、それに気づいて修正を始めると、

本当に現象(現実)は大きく変わります。

子どもの反抗や問題行動がピタッと止まる!

 

 

 

そういう変化を見るたびに、

「ああ、本当に自分の思考が、

 現実(問題)を創っているんだなあ・・・汗」

と改めて感じます。

 

 

 

だからこそ自分の内側を

変えるだけなんだと思いますし、

「変えられるんだ」という希望が持てると思いませんか?

 

 

 

 

そして2つ目は、

「自分が小さい時にサボる子だった」

ということをうっすらと覚えているからです。

 

 

だから「我が子もそうかも・・・。」と

思ってしまう。

 

 

そしてその思考が溜まれば当然、

その通りになります。

 

 

 

つまり、

自分も欲に流される弱さがある(あった)

ということです。

 

 

今は違うかもしれないし、

今も時折そういうところがあるかもしれない。

いずれにしても、自分の中に「型」があるから、

そういう可能性を感じてしまう。

 

 

 

だとすれば、

まずは自分の中の、

「欲に流される弱さ」を自覚する。

 

 

そしてそういう時に我慢ができるようになっていくと、

お母様自身の変化の大きさに比例した時間差を経て、

お子様も自分の欲をコントロールできるようになります。

 

 

 

ちなみに、

この「欲」の種類は問わず、

欲の大きさが相似形です。

 

 

 

やりたくない時にラクな方に逃げるのも、

人のものが欲しくなるのも、

人より上に立ちたいと思う気持ちも、

甘いものを食べたいという誘惑、などなど、

人それぞれいろんな「型」があります。

 

 

 

なぜそう思うのか?

 

 

 

それに気づいて意味づけを変えると、

無理にガマンすることなしに、

その欲を手放せるようになります。

 

 

 

 

どちらのパターンにしても、

「あ、私そうかも?」

と気づくことから変化が始まります。

 

 

 

もしそう感じたら、自分のことを棚に上げて、

子どもに注意はできないと思いませんか?

 

 

なのでまずはご自分の行動を振り返って、

「お子様に言いたいこと」を、

意識して止めるようにしてみてください。

 

 

 

そしてご自分の「型」を大元からしっかり変えたい、

あるいはやってみたけれどうまくいかない、という方は、

私に会いに来てくださいね。

 

 

あなたの中で暴れている「小さなあなた」を、

新しい世界へと一緒に導いて参りましょう。

 

 

 

それは安心感に満ちた、パワフルな世界です。

 

 

それを感じる頃には、

お子様もぐんぐん伸び始めますよ。

 

 

 

お子様は、身をもって鏡となり、

お母様に今必要なことを、

見せてくれているだけなのです。

 

 

 

 

その謎解き、

一緒に楽しみませんか?

 

 

 

今回のいつもと違う状況下での休校では、

新しい発見がありそうです。

週末、まずはゆっくりチャージ、いたしましょう♡

 

 

 

 

ご質問など、こちらからお寄せください。

ブログにてお答えいたします。

限定情報や先行案内をお届けします♡

 ↓↓

友だち追加 

 

 

 

★イライラガミガミママにならないための無料メールセミナー

「中学受験が気になったら知っておきたい7つのこと」

 

ご登録まだの方はこちらから♡

↓↓

 

※登録は無料です

※いつでも解除することができます

 

 

【ご提供中のサービス】  

 

のんびり小5男子vsイライラママの中学受験!
「自分から勉強して、志望校に合格する方法」1DAYレッスン

 

 

★「香り」で感情をコントロールする。

 
 
ネットショップ「hug39」はこちらから
 

「祝合格ブレンド」をはじめとした、

アンシェント・メモリーオイルは、

ご注文を受けてからブレンドさせていただいています。