あっという間に1月も過ぎる~💦


隙間時間に同時進行でいろいろ作っているのですが、なかなかブログにまとまらない😖


そんな中、去年私が作ったクリスマスのファブリックリースをとっても気に入っていただけた方からワークショップをお願いしたいというお話をいただきました


クリスマスのリース はこちら↓



嬉しいなぁ~😆


それでははりきって準備します!


ファブリックリースは布の準備がちょっと面倒と感じる人がいるかもしれません


なにせ、切る✂️切る✂️切る✂️をひたすらですから😅


大体作り方を載せている人は5㎝の正方形で切っている人が多いです


私は…きっちり5㎝ではありませんよ(←性格出ちゃいますね😂)


ピンキングはさみでザクザクと大きいものから小さいものまで👍️


ワークショップの準備をしていると「やりたいー!作りたいー!」とうるさい子がいるので(笑)


すーちゃんに1つ作ってもらって子供の手でどのくらいの時間がかかるのか様子もチェック😁



すーちゃんは海みたいなリースを作りたいと言ったのでいろいろなブルーの生地を探します


ファブリックリースは半端な端切れを使えるのがとってもいいです👍️



そしていろいろな生地を使うことで組み合わせが面白い!


ワークショップでは小学生の女の子とママさんの参加でした


若草色のような爽やかなグリーンと菜の花みたいな黄色のリースが作りたいと事前に聞いていたので準備しましたよ😁




発泡スチロールの土台にボンドをちょんとつけた生地をひたすら刺していきます



だからお子さまでも簡単に作れて楽しい!




刺していくときのポイントとしては外回りは大きな生地で、内側は小さな生地で刺していくと内側の円もすっきりして全体のバランスもいいと思います


私が作るときは切る行程と刺す行程を交互にしています


だって「ひたすら無心で」作業ですから😂


好きな音楽を聴きながら、子供たちとお喋りしながら…


「~ながら」でできるのも気楽でいい


土台に隙間なく刺せたら、今度は飾り付け


すーちゃんはブロ友のmiyuさんからいただいた貝殻や珊瑚を飾り付け




ワークショップではコットンボールやナンキンハゼ、パールビーズやドライフラワーなどなど



みんな素敵に作られました~😊


私も春色のリースが作りたくなっちゃった😁