初めましての方は、よろしければこちらからどうぞ。
記念すべき1曲目は、迷いに迷った挙句のこちら。
『Now or Never』
5th MINI ALBUM『Sensuous』(2018)収録
『ジルロッソ』です。
私ずっと『ジェラス』って呼んでましたが🤣
好きな曲がありすぎて、1番を選ぶのは難しいのですが、SF9の曲ってかっこいいな!って思った最初のきっかけはこれだった気がします。
この曲…むちゃくちゃかっこいいですよね!
好きすぎて、お気に入りフォルダにいろんなステージの動画をコレクションしてるぐらい(笑)
だから、YouTubeつけて家事とかしてると1日に何度も流れるんですが、何回見ても、聞いても、はぁかっこよ😍ってなります。
もう前奏からかっこいい!
この電子音?みたいなの、きたきたー!って感じで気分が高まる!!
曲もいいけどダンスも好きなんですこの曲。
まだメンバーをちゃんと認識してないときから、ここの2人のパート好きだな〜って思ってました。
2人とも力強くてハリのある、気持ちのいい声。
浮遊感のある電子音と、インソンの高音ボイス。
ここから盛り上がると見せかけてかーらーのー…
もうこの入りが鳥肌ものなんです!
ところでこの曲のフィヨンの殺傷能力、高すぎやしませんか…😖
ここから生まれたフィヨンペンさん、たくさんいるに違いない…
私も、Smmer Breezeに続いて見たこれが決定打でしたw
こん時まだハタチとかですよね…
この色気はなにごと…😵
チャニの声も、油断してたらドキッとさせてくるから困るんですよ…
で、そこからテヤンの『Like you don't care〜』に続くインソンのサビ!熱い!かっこいいー!!
この曲、ボーカルとラップ両方の魅力が交互に爆発してます!

2番Bメロ。パッと雰囲気を変えるような華やかなダウォンの高音と、落ち着いたロウンの低音の対比がステキ。
そして背中合わせ熱い!
最後に登場してかっさらっていくんですよジュホは!
声もビジュアルも、別格の存在感がありますよね。
ここの、少し喉を絞った声の出し方、たまらんポイントです😖
ぐっぱしてるだけなのに、こんな絵になることある?!
指が反るぐらい力入ってるヨンビンの手がものすごくツボです。かっこいい…好き。(発作起きたw)
歌詞の日本語訳を検索してみたところ、ざっくり言うと、好きな子に心乱されてどうしよう、早く早く君を手に入れたい、みたいな感じ。(さすがにざっくりしすぎでしょうよ…)
不協和音一歩手前のふわふわした電子音と、響く重低音が、戸惑う気持ちや焦燥感を表して、歌詞の雰囲気にぴったりだな〜と思います。
それぞれの魅力が大爆発の、何度でも聞きたくなる大好きな1曲。
『Now or Never』でした。