今日はジュニアソーパー講座10回目の最終レッスンですお好きな石けんを作って頂くので... View this post on Instagram 今日はジュニアソーパー講座 10回目の最終レッスンです お好きな石けんを作って頂くのですが 米油と米ぬかの石けんをチョイスされました 米油には、不鹸化物が他のオイルに比べて多めに含まれていますので トレースが出るのが早く お肌に良い成分もたっぷり含まれています オプションでいれる米ぬかにも 美白美肌効果を期待できます デザインなしのシンプルな石けんも すてきです😊 使い心地もかなり楽しみですね✨ 全10回の講座で10パターンの石けんを作って頂きました 石けんを使うことによって、肌も整うと同時に 不思議と気持ちも整って来るように思います。 なにより、手作り石けんがふんだんに使えるというのは 豊かな気持ちになります 是非、石けんライフを楽しんで頂ければうれしいです💕 #handmadesoap #soap #coldprocess soap #naturalcraft #石けん #せっけん #石鹸 #石けん教室 #石けん教室郡山 #大人の習い事 #資格取得講座 #ジュニアソーパー講座 hsaジュニアソーパー#自宅サロン #郡山 #ときめくせっけん #きれいなせっけん #丁寧な暮らし #ナチュラルライフ Kaoru Maedaさん(@hugatreesoap)がシェアした投稿 - 2019年Apr月1日am5時09分PDT