昨日は午前→石けん教室午後→アロマテラピーアドバイザー養成講座と、レッスン2本立て... View this post on Instagram 昨日は 午前→石けん教室 午後→アロマテラピーアドバイザー養成講座 と、レッスン2本立てでした 午前の部の石けん教室では セリシン(シルク成分)を加えた 絹せっけんをお作り頂きました デザインも凝ったものになっているので、早くカットしたいです💕 午後の部のアロマテラピーアドバイザー講座は テキストが変わってから初めての開催でしたが 講座をしながら 『やっぱ、アロマ好き~💕 』と感じながらの講座でした みなさんの持つアロマのイメージってどうなのかな? 決してキラキラではなく もっと生活に密着していて 寄り添ってくれて サポートしてくれるものだと思います そして、毎日の暮らしを豊かにしてくれるものであるという事を どんどん伝えて行くのが私の仕事なんだなぁと感じた時間でした #handmadesoap #coldprocess #coldprocesssoap #石けん #石鹸 #せっけん #手作り石けん #手作り石けん教室 #hsaジュニアソーパー #hsaジュニアソーパー講座 #$絹せっけん #セリシン #アロマテラピーアドバイザー #アロマテラピーアドバイザー養成講座 #郡山市 #ハグアツリー #大人の習い事 #ときめくせっけん #かわいいせっけん #アロマテラピー検定 #アロマのある暮らし #丁寧な暮らし Kaoru Maedaさん(@hugatreesoap)がシェアした投稿 - 2019年Feb月9日pm3時29分PST