1泊2日の東京旅行
1日目は、次男の願いを叶えましたが
※1日目の記事はこちら↓
https://ameblo.jp/hug-a-tree/entry-12304648129.html
2日目は、私が行きたかった
お台場へ
フジテレビで開催している
お台場みんなの夢大陸へ
http://www.fujitv.co.jp/yumetairiku/index.html
早速、前の日に購入した
Tシャツとタオルを着用している息子氏
私がお台場へ行きたかった理由は
源を巡る旅
お台場みんなの夢大陸に
どん兵衛のブースがあるという情報をゲット
毎日先着100名様に
クリアファイルをプレゼントしているということで
行ってきました~
前日のリベンジ
息子も慣れたのか、いい仕事してくれた(笑)
私がきつねの耳をつけても
何の突っ込みもなく
写真を撮ってくれました
ブースのあらゆるところに
源ちゃんが~
外の大画面にまで!!
どん兵衛をお土産に購入し
クリアファイルもゲットし
もう、大満足でした
いろんな番組の
ブースもたくさんあり
次男も楽しめたようです
それから、次男が
『アキバに行ってみたい』
というので、秋葉原まで移動
さすが、オタク息子(笑)
とは言え、アキバに詳しくないので
まずはヨドバシに入って小休止
それからアニメイトへ行き、
アニメグッズを物色
その後、暑さと疲れが襲ってきたので
東京駅へと向かいました
2人とも、足が限界💦
予定よりも早い新幹線で帰宅しました
「たくさん歩いても疲れない足と身体が欲しい」
というのが私たち親子のテーマになりました
次男は、小学校低学年以来の上京だったこともあり
今回の旅行はかなりの刺激になったようです
まずは、電車の改札を通るところから始まり
券売機で自分で切符を買ったり
満員電車に乗ったり
電車が次から次へと来るとか
普段経験できないことがたくさん
街にはたくさんの人がいて、いろんな人種の人もいて
普段の自分の生活がどれだけ狭い世界なのか
将来は、都会に住みたいのか
郡山を離れたくないのか
将来はどんな仕事をするのか
(本人は満員電車で通勤する仕事は嫌~と言っていました(笑))
などなど・・・。
いろいろと彼なりにいろいろと考える旅になったようです。
今回は、私も次男も
それぞれに好きな事を追っかけた感じですが。。。
あとはね
次男、私よりも地図が読める男で(笑)
かなり頼りになりました
荷物も持ってくれるし
成長を感じられたなぁ。。。
ということで、帰宅した翌々日から
始業式
今年は割と早めに宿題が終わっていたので
実現した旅でもありました
ここまで読んでいただいて
ありがとうございました
アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール
hug a tree
公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会シニアソーパー
カフェキネシ公認インストラクター
HPはこちら
↓
http://hugatree-aroma.jimdo.com/
お問合せ&ご予約はこちらからお願いします
https://ws.formzu.net/dist/S79268052/
hugatreearoma@gmail.com
080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*福島県郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
郡山冨田駅から徒歩約15分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします
LINE@始めました
こちらからもご予約可能です
お友達登録をおねがいいたします
イベントの主催もしています