『せっけん講師に資格なんていらない』
私自身ずっとそう思っていました
手作りせっけんを作ってみようと思ったのは
たまたま頂いた手作り石けんの使い心地に感動したからです
石けんって自分で作れるんだというのも
衝撃でした
しかし、当時せっけん教室などというものは近くにはなく
たおさんこと小幡有樹子さんの本を買って
それを頼りに作り始めたのがきっかけでした
最初に作ったのは、着色もない
プレーンなアロマ石けん
自分で作った石けんを泡立てた時の
喜びは今でも忘れられません
それからは独学で
試行錯誤しながら、色々なせっけんを作りました
それを友達にあげたりしているうちに
作り方を教えてほしいという依頼が
ぼちぼち増えてきたので
アロマサロンのメニューに加えたのが
講座を始めたきっかけでした
ほぼ独学でやってきたせっけん講座でしたが
もともと石けんを仕事にしようとは全く思ってませんでした
ただ、石けん講座は自分でもやっていて本当に楽しかったのです
だからなのか、せっけん講座のご依頼も年々増えて行きました
そんな感じで数年続けていくうちに
「このやり方でいいのか?」
と行き詰った時期がありました
一度きちんと学びたいと思ったのが
石けんの資格取得へのきっかけでした
それから、いろいろと調べていくうちに
この先生から学びたいという教室を見つけ
そちらで現在のHSA認定ジュニアソーパー資格を取得しました
資格取得のカリキュラムには
ネットで調べたり本だけで学ぶことのできない
基礎から応用までをしっかりと学ぶことができました
だからこそ今
自信を持ってせっけん講座を続けることができていると思います
資格なんていらないと思った石けん作りですが
今では資格を取得して本当に良かったと思っています
もちろん、自分で知識や経験を積んで
石けん講師として活躍されている方もいらっしゃるので
それは人それぞれです
あくまでも私の場合です
今では、石けんを作る喜びや
それを使うときの感動を伝えられたらいいと思っています
石けんの先生として活動したい方のための資格
HSA認定ジュニアソーパー講座についてはこちらをご覧ください
http://ameblo.jp/hug-a-tree/theme-10098727156.html
アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール
hug a tree
公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会シニアソーパー
カフェキネシ公認インストラクター
現代レイキヒーリングレイキマスター
HPはこちら
http://hugatree-aroma.jimdo.com/
お問合せ&ご予約はこちらからお願いします
https://ws.formzu.net/dist/S79268052/
hugatreearoma@gmail.com
080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*福島県郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
郡山冨田駅から徒歩約15分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします
LINE@始めました
こちらからもご予約可能です
お友達登録をおねがいいたします
イベントの主催もしています