*ここは何教室ですか?* | 植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

福島県郡山市の自宅サロンにて、アロマテラピーと手作り石けん講座を開催しております。

いや、せっけん教室なんですが(笑)

 

月イチ恒例の「暮らしづくりビレッジ@せっけん講座」

今回は、はちみつオレンジせっけんを作りました

 

満員御礼の10名様ご参加で

郡山市内からはもちろん、喜多方市、猪苗代町、福島市、川俣町など

遠方からの参加者さまもいらっしゃって

本当にありがたい気持ちでいっぱいです

IMG_20170311_020231118.jpg

せっけんをグルグルしながら、どんな会話をしているかというと

「石の浄化には何がいい?」

とか

「オラクルカードが・・・」

とか

「ドリーンバーチュー」

とか

「オルゴナイトが・・・」

とかで盛り上がっています

 

あれ?ここはスピリチュアル講座でしたっけ?

と一瞬勘違いするような言葉が飛び交っており

しかも初対面の方々がとっても楽しそうにお話されていて

そういう場面が本当にうれしいのです

 

IMG_20170311_020231596.jpg

かとおもうと、こちらサイドでは

「花粉症がひどくって」

「〇〇が効くから・・。」

なんて会話していると思ったら

 

せっけんを作りながら、イベントのフライヤーを折る内職をしていたりと

カオス状態ゲッソリ

 

それはそれで楽しいんですけどね(笑)

 

IMG_20170311_020232760.jpg

みなさん、キレイなオレンジ色のせっけんが出来上がりました

 

 

IMG_20170311_020233343.jpg

そして、メインイベント(私の中での)うっち―ランチ

 

今回もどれも美味しかった~♡

特に好きなのは、ほうれん草のきつね餅と、豆腐のラムレーズンチーズケーキが

おかわりしたくなるほど美味しかったです

IMG_20170311_020233997.jpg

大変おいしいと評判の、ハンドドリップコーヒー

 

やっといただくことができました

 

フルーティーで、ものすごく美味しかった

後味がとっても爽やかなんです

 

これは絶対に飲んだ方がいいですよ!!

 

12月からスタートした、暮らしづくりビレッジ@せっけん講座ですが

今回で4回目でした

ほぼ毎回すぐに満席になってしまうということで

暮らしづくりビレッジのスタッフの方と打ち合わせした結果

4月から

1日2部制にしましょう!と

攻めて行きましょう!と

いうことになりました💦

 

次回の日程ですが

4月14日(金)

10:00-12:00 定員8名様 託児定員6名→残席4名様 託児あと2名様

13:30-15:30 定員8名様 ※午後は託児なし

 

まだ何の石けんをつくるか決まっていないにも関わらず

予約を入れてくださるリピーター様たち

いいんですか~?(笑)

 

ご期待に沿える内容にできるよう、早急に決定したいと思います。

 

うっち―ランチは引き続きご利用いただけます

午前の方はせっけん講座が終わってから

午後からの方は、講座前にお召し上がりください

 

もちろん、ジョインズハウスのパン販売も

ありますよ✨

 

4月の講座内容が決まり次第

お知らせいたしますウインク

 

 

3/14ハッピーシードさまにて出張ドッグソープ講座開催いたします

 

3/17 13:00~ボタニカルワックスサシェ講座、15:00~1dayせっけん講座

3/21 きらきらジェルソープ&ぷるぷる石けん講座

 

3/24One豆Cafe様にてせっけん教室

 

3/25カフェキネシ&ピーチタッチインストラクター講座

10:00~

 

おとなの文化祭@こおりやま、始まります

 

 ご予約&お問合せはこちらから

福島県郡山市

 

アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール

ハグアツリー

 

 hugatreearoma@gmail.com
 080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします

 

友だち追加数


LINE@始めました

こちらからもご予約可能です

ayaお友達登録をおねがいいたしますaya

 




にほんブログ村

ホームページできました

http://hugatree-aroma.jimdo.com/