http://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/entry/
11月の検定試験に向けて、少しずつ勉強を開始されると
直前に焦らず試験に臨めると思います
今日は、K様の2回目のレッスンでした
2回目では、30種類の精油のプロフィールを学び
安全な精油の使い方を学んでいただきました
アロマ検定はほぼ暗記の問題なので
覚えるのが大変
あれもこれも伝えようと思うと
毎回時間がオーバーしてしまう
今日の実習は、みつろうクリーム作成
ホホバオイルとみつろうを湯煎にかけて溶かし
粗熱が冷めてから精油を合計6滴入れました

むくみに良いと言われているジュニパーをメインにサイプレス、ローズマリー、グレープフルーツのブレンドで
スッキリ爽やかな香りのクリームができました
ロマテラピーアドバイザー養成講座
【開講日時】
随時募集中
【受講料】
38,000円(税抜き)
(2時間×5日、教材・材料費、アロマテラピーアドバイザー認定講習会受講料5,140円含む)
【テキスト代別】
【テキスト代金】
テキスト代 検定公式テキスト1級 ¥3456(内税256円)
- お申込み、お問合せは
お電話・お申込みフォーム・メール・Facebook・LINE・LINE@
などから承ります

福島県郡山市
アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール
ハグアツリー
hugatree_aroma@yahoo.co.jp
080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします
LINE@始めました
こちらからもご予約可能です


にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします