気づいたら8月も2日になりました
旧ジュニアソーパー講座を終了しホッとしたのもつかの間
7月の最終日は犬の石けんマイスターの資格を取得し
翌日8月1日には、AEAJ認定アロマハンドセラピスト養成講座を開催いたしました

AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格は、新たに新設された専科資格です
詳しくはこちらの記事をご覧ください
http://ameblo.jp/hug-a-tree/theme-10097624840.html
ハグアツリーでは、今回が初めての開催でした
前半に座学でしっかりと公式テキストに沿って学びます

後半は、実技の授業です
お客様をお迎えするところから
コンサルテーション実技
マッサージオイルの作り方
など、手順に従って行います

施術に入る前は
手浴もしていただきました
精油だけでなく、ヒマラヤ岩塩とローズの花びらも入れて
癒されながらのレッスンです
まずは私が生徒様をトリートメントします
そこで、施術の流れや圧のかけ方
オイルの足し方、クライアント様への接し方などなどを
レクチャーさせていただきます
両腕をトリートメントし、生徒様にも緩んでいただいたら
今度は私がお客様役になってトリートメントしていただきます
テキストの手技を見ないでできるようになるまで
何度も練習します
マンツーマンでじっくり練習できたので
完璧にできるようになりました

お土産用にホホバオイルをベースにした
マッサージオイルもお作り頂きます
今回受講されたK様は、老人介護施設にお勤めで
実際に入所者の方にハンドトリートメントをされているとの事でした
なので、手の動きがスムーズで
施術もとっても気持ちが良かったです
K様はジュニアソーパーの資格や
レイキの資格なども取得されていて
将来は癒しのお仕事をしてゆきたいとの夢をお持ちです
話しているだけでワクワクします
私の今までの経験などもお話させていただいたり
実際にイベントなどでハンドマッサージをする場合
どのような準備や気配りが必要など
お話しながら和やかな講座となりました
実際に認定されるのは今年の12月になりますが
お時間のある時に、講座を受講されると良いと思います