夏休み家族旅行のため、数日お休みいたしました
その模様は後日アップいたします(*‘ω‘ *)
さて、先週の木・金・土は
ジュニアソーパー集中講座でした
3日間でお1人様6本のせっけんを作っていただきました
1日目の様子がこちら
http://ameblo.jp/hug-a-tree/entry-12182910686.html
2日目はサンシャインバーとマルセイユソープを作りました

こちらはマルセイユせっけん
お好きなデザインで作っていただきました
そして、3日目は
ハーブソープとオリジナルレシピのせっけん作りです

石けん作りも5回目になると
皆さんブレンダーの扱いも慣れてきました

左から
紫根・ローズ・カモミールの
インフューズドオイルで作りました
そして、ラストのオリジナルレシピのせっけん

椿油を使った
ピーコックスワール
K様の作品です
色材を混ぜて素敵な色づかいの模様ができました
紫の濃淡がたまらなく美しいですね
なかなか出せない色合いです

こちらはH様の作品
マカダミアナッツオイルを使った石けんです
ピンクのベースの生地に色をつけたら
何とも言えない美しい色になりました
4色を順番に少しづつ入れていますので
カットの断面が楽しみです

そして、こちらはS様の作品
椿油をメインオイルにし
シアバターも配合しています
ハーブパウダーやクレイ、竹炭などの
天然素材で色をつけて7色の層にしてあります
こちらもカットが楽しみです
今回は、郡山市内からと須賀川から
そして、いわき市から3日間通ってくださった生徒様達
差し入れもたくさんありがとうございました
めちゃめちゃ美味しいガトーショコラと
セレブ感あふれる焼き菓子(ホントはもっとたくさんあったのに食べちゃいました💦)
1日目にいただいた手作りの豆腐入りチョコ
豆腐感がまったくなく、なめらかでとっても美味しくてヘルシー
ラッピングも可愛らしくって素敵ですね

こちらは生徒様手作りのチョコ
いわき市からくるのですら大変なのに
なんと出かける前の朝にサクッと作って来られたそうです

こちらは食用のほうずき
初めて頂きました
なんと、フルーツみたいに甘くておいしいんですよ(*'▽')
3名の生徒様達
3日間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました
ここからがスタートですので
ご自宅でも石けん作りを楽しんでください
9月にはジュニアソーパーの資格も取得できますので
講師としてもご活躍されることを願っております
【現在募集中の講座】
7月30日(土)水せっけん・ぷるぷる石けん・ジェルソープコンプリートレッスン
8月1日(月)AEAJ認定アロマハンドセラピスト養成講座
9月3日(土)スタート「香りの癒し時間」
お申込み、お問合せは
お電話・お申込みフォーム・メール・Facebook・LINE・LINE@
などから承ります



福島県郡山市
アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール
ハグアツリー
hugatree_aroma@yahoo.co.jp
080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします
LINE@始めました
こちらからもご予約可能です


にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします