本日も、ハンドメイド石けんマイスター講座
LESSON6でした

全6回の、最終日
オリジナルレシピの石けんを作っていただきます
今日は、アボカドオイルをメインにした
ピーコックスワールの石けんを作っていただきました

アロマティカラボのモールドを使って
慎重に生地を型に流していきます

キレイに入ったところで
そっと仕切りを抜きます

専用のくしを使って線を引いて

フォークの柄の部分で
曲線を描いていきます
型入れする前に
ホワイトボードに手順を書いたりして
シュミレーションしたせいか
ためらわずスワールを描いていらっしゃいました
マイスター講座を受講される前に
何度かせっけん作りを経験されていたTさま
今回、6回も立て続けに石けん作りをしましたので
技術もかなりレベルアップされました
講座終了後は
地元デパートで三重県の物産展が開催されているというので
一緒に赤福を買いに出かけてきました
Afternoon teaでのランチ

パスタもパンも紅茶も
どれも美味しかったです

もちろん赤福もゲット~♪

もう、最高においしい


最近自宅周辺でしか
活動してなかったので
かなりリフレッシュできました
さて、あすもマイスター講座です
明日の生徒さんで、一旦一段落
3月の認定講習会を目指す講座は
いったん終了です
次は9月の認定講習会に向けての
レッスンになります
ハンドメイ石けんマイスター協会の
資格制度の内容が
4月から大幅に変更になります
それに伴い、ハンドメイド石けんマイスターの資格講座も
受講料と講座内容が増えることになります
そちらに関しては、後日詳しくご説明させていただきます
ご予約&お問合せはこちらから
福島県郡山市
おうちサロン&スクール
ハグアツリー
hugatree_aroma@yahoo.co.jp
080-9010-9907
*完全予約制*
![]()
![]()
にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします