ピーチタッチとチャクラキネシの出張講座でした
今日は午後からのスタートだったので、ゆっくり出発
途中寄った道の駅での空がキレイでした
まずは、ピーチタッチから
ピーチタッチはカフェキネシに続く第二弾の簡単キネシオロジーです。
キネシオロジーの講習会、カフェキネシの講習会で必ず出る質問が、これは自分で出来ないのでか?という質問がとても多かったのです。
マッサージも自分でするより、誰かにしてもらった方が気持ち良いけど相手がいない事もありますね。
そんな時、「おうちでキネシ・お家で心のケア」
またもや、STAR'Tセットのアロマたちが私たちの味方。
今日も一日お疲れ様、自分。これで明日もがんばりましょ!
そんなつもりで講習会を受けたり、開催したりしていたら、いつの間にかキネシオロジーが上手くなっちゃって、生活のあらゆる場面で大活躍!
※リトルトリーのHPより
ということで、カフェキネシのスタートセットを使って
どのアロマが自分にあっているかをチェックし
自分で自分を癒す方法を学びます
一通り流れをマスターし
次はチャクラキネシの講座へ
カフェキネシⅢとして、誕生したチャクラキネシ。
カフェキネシⅠは、人間の体のエネルギーラインの調整をする健康法。カフェキネシⅢは、エネルギーセンターの調整をする健康法となります。
妖精のかけるベールのようなフェアリーミスト、Over the Rainbowを使います。
Over the Rainbowは、はじめは、傷ついた子供達のために作られました。そのため、美しく透明感のあるキラキラした感じのミストになってます。
ハーブ(薬草)たちの癒しの力が傷ついたチャクラの動きを正常に戻していきます。
多くの方には、チャクラは目に見えません。でも、貴方の体の中には魔法のようなツールがあるのです。
今のあなたの体のチャクラのバランスを見てみましょう。
きっと、今なたの悩みはレモンの雫のように空に溶けていくでしょう。
そして、あなたは虹の向こうへ
No rain, No rainbow
※リトルトリーのHPより
本日受講してくださった方は
カフェキネシを先にマスターされているので
流れもスムーズでしたし、声のトーンや話し方も優しく包み込むような感じで
モニターになっている私のほうがとても癒されました
小さなお子さんがいらっしゃるのですが
向上心をお持ちで、いろいろなことに興味を持たれてるところも素敵です
今日も美味しいケーキを頂きました
そして、終了後の雑談から
布ナプキンの話題になり、子宮委員長はるちゃんの話題まで発展し
驚きの展開でした(笑)
興味があることが共通していて
お話が尽きませんでした~
おいしそうなお土産までありがとうございました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
小さいお子さんがいらして、セッションを受けたいのだけれど
外出がままならない方
カフェキネシを受けてみたいけど、出かけるのが困難な方
出張対応しておりますので
お気軽にお問合せください
出張料金ですが
郡山市内無料
県北地区(福島市・伊達市) 1,500円
県南地区(白河市近辺) 1,500円
いわき方面 2,000円
その他の市町村はお問合せください(*'▽')
ご自宅やカフェやファミレスなどで
気軽に受けていただけます
※カフェ等の飲食代はご負担願います
カフェキネシ&チャクラキネシ
セッション
30分 3,000円
60分 5,000円
追加10分毎1,000円
カフェキネシⅠ
カフェキネシⅡ
各インストラクター講座
講座時間 2時間
(2時間でインストラクターの資格取得が可能です)
講座費用
25,000円+税
(カフェキネシ専用アロマ「STAR'T(スタート)」6本セット付)
10,000円+税
(カフェキネシ専用アロマ「STAR'T(スタート)」をお持ちの方)
5,000円+税
(再受講の方)
登録料 別途1000円 (希望者のみ)
インストラクター登録をしていただくと、
カフェキネシインストラクターとして講座を開催できます
対象 キネシオロジーやアロマについて全く初めての方もOKです
カフェキネシⅢインストラクター講座
(チャクラキネシ)
講座時間
約2時間
講座料金
30,000円+税
(フェアリーミスト付き)
10,000円+税
(フェアリーミストセットをお持ちの方)
5,000円+税
(再受講の方)
登録料 別途1000円 (希望者のみ)
(インストラクター登録をしていただくと、チャクラキネシインストラクターとして講座を開催できます)
カフェキネシって何?
という方は、こちらのホームページをご覧くださいね
LITTLE TREE
HSA認定ハンドメイド石けんマイスター講座随時受付中
デザインせっけんコンテスト応援お願いします

