昨日は、保原町で
モイストポプリとみつろうクリーム作りの
ワークショップをさせていただきました。
主催してくださったのは
福島県のちいさなまち発、
くらしの咲顔(えがお)を守る
ネットワーク
「小国からの咲顔」
さんです。
全部で9名の方にご参加いただき
素敵な教会でワークショップ
楽しいひと時でした
などどいいつつも、実は結構バタバタで(笑)
写真もあまり撮る余裕もなく
あっという間の2時間でした
ピンときた香りでアロマを選ぶ方
効能で選ぶ方
さまざまでしたが、
気に行った香りでオリジナルのクリームや
モイストポプリを作っていただくことができました。
最後にマスキングテープやシールなどで
ケースを可愛くアレンジしていただき
(写真撮り忘れ )
お気に入りの物ができたのではないかと思います。
是非、アロマを身近なものに感じていただけたら嬉しいです
手作りのクッキーを頂きながら
アロマの話をしたり
小国からの咲顔さんの活動の様子を伺ったり・・・。
みなさん、意識の高い素敵な方たちで
こちらが学ばせていただきました
枝つきのリンゴをお土産にいただきました。
小国の咲顔のみなさま
参加されたみなさま
ありがとうございました