めっきり涼しくなりましたね
朝晩は、寒すぎるくらいです
体調を崩さないように気をつけないといけませんね
さて、涼しくなって せっけん作りもはかどっております。
今回は、紫根せっけんの作業工程を簡単にご紹介しますね
オリーブオイルに紫根を1ヶ月ほど漬け込んだインフューズドオイルです
鮮やかな赤紫色です
これから1ヶ月 乾燥&熟成するうちに うすむらさき色に変わってゆきます
薬草である紫根は、魔女たちの22時というテレビ番組で、シミに悩む55歳の魔女(番組出演者)が紫根を使った手作りの化粧水で実際の年齢より20歳も若いむきタマゴのようなつるつる肌になったというエピソードで一躍話題になりました。
紫根とはムラサキという多年草植物の根っこの部分の名称であって薬局方にも収録されている生薬の一つです。
効能として、殺菌や抗炎症作用があり、主としてやけどやしもやけなどの外傷治療に用いられています。また、紫根のさらなる効能として、シミやくすみを防ぎしわやたるみにも効果があるともいわれています。
そんな美肌効果抜群の素材を使わない手はありません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
OIL
オリーブオイル(紫根インフューズド)
パームカーネルオイル
パームオイル
キャスターオイル
マカダミアナッツオイル
EO
ラベンダー
ゼラニウム
クラリセージ
ローズマリー
パルマローザ
甘やかな爽やかな香りに仕上がりました