東日本大震災から今日で一年・・・。
長かったような、あっという間だった様な・・・。
ここ数日 この日が近づくにつれ、あの時のことをいろいろと思い出しては
たくさんの命が失われたことに悲しくなったり
生かされていることに感謝したり
いろいろな方に助けられてここまでこれた事に胸がいっぱいになったり
目に見えない敵と戦いながら、何とかここまで生きてきた子供たちの事を愛おしく感じたり
自分なりに子供を守ろうと頑張った自分を褒めてあげたい気持ちだったり
しかしまだこれからも変わらずの状況にやり場のない怒りをおぼえたり
そんな中、いちばん感じたのが
あたりまえの事があたりまえにできることのしあわせ
でしょうか・・・。
この震災がなければ、改めて気づくことができなかったかもしれません
それだけ平和ボケしてたんだね
いろんな感情が沸き起こって心落ち着かない日々でしたが
本日、1年を迎え なんとなくひと区切りつくような気がします。
時間が経つにつれ、忘れないように心の片隅に大切に保存しつつ
これからの日々、一日一日をしっかりと生きてゆきたい
そんな事を朝から考えたりして。。。
今日の 2:46 を どんなふうに過ごそう・・・
特に考えてはいませんが、夫と次男の3人で過ごします
長男は、東京で 後輩達が演じる原発事故を題材とした
演劇を見ながら過ごす様です
離れていても 心は繋がっているよ
皆様も、善き一日をお過ごしください