江戸小紋の定番、鮫小紋を着ました。
帯は夫のお祖母ちゃまの形見の袋帯で更紗柄のものを合わせました。あまり格高になり過ぎない、でもきちんと感を出したいと思うことが多くこのくらいの格の高さのものが好きです。
ブラッシュアップの方2名のお稽古でした。一重太鼓の結び方に重点を置いてしっかりとおさらいを繰り返します。何度も同じことを聞かれ、何度も同じことを答えます。それで良いのです。そうして少しずつ身についていけば大丈夫です。ご自宅で復習ができなくても良いです。お稽古の時だけはしっかりやる、という気持ちだけがあればそれで良いです。
やらなきゃ、、、というプレッシャーはストレスにもなります。やりたいと思うことはどんどんやってください。でもどうしてもやらなきゃいけません、とは言わないのでご安心ください。
マイペースでいきましょう。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。