帰国直後なので洋服で座学を | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 大連から帰国し、数時間後お稽古に向かいました。

きちんと着物に着替えたかったのですが日本もなかなか寒いし時間もないし・・・と甘えさせてもらって洋服のまま『寸法について』という座学を行いました。

 着付け教室で、着物の寸法について教えてくれるところはあんまりないような気がします。

着方は教わるけれど寸法がどうのこうの、っていうのは「あったらいいな」程度の知識だと思っている方が多いのでしょうか。

 私は着物を販売する立場に居たこともあるし、普段から頻繁に着物を着るので自然に「サイズが合っていること」の重要性を感じるようになっています。自分にベストなサイズがどんなものかを知っておくことはリサイクルの着物を上手に買えるようにもなりますし、和裁に詳しい店員さんがいないお店(あまり買いたくないお店ですが)でも正しく着物を仕立ててもらうことができるようになります。

 そういう自分自身の体験をふまえて、着物を着ることすべてにおいてのフォローをしていく教室でありたいなと思っております。

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
 
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。