グラデーションに見える鹿の子柄小紋でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 祝日でした。お稽古前にタイ料理屋さんでランチしました。

パッタイ!ダイスキ。ピーナッツの香ばしさが美味しいです。レモンもぎゅぎゅっと絞っていただきました。

 

 昨日に比べるとずいぶんと暖かい日だったので、帯付で行きました。羽織がないって楽ちん。今年は涼しいと感じられる日が少ないです。。寒いとか暑いのどちらかな気がします。着物での温度調整が難しいところです。

 

 そんな本日は鹿の子絞りの小紋です。ほわほわとしてやや温かい気がします。上着なしだったのでちょうど良かったです。帯はシャンデリアに刺繍された塩瀬なごや。ライトグレーの帯揚とベビーピンクの冠組。

 

 名古屋帯の結び方をなんとなく頭に入れたら少しずつ綺麗にしていくポイントを伝え始めます。細かい箇所もきちんとチェックしていくことができるように。何度も繰り返しながら身体に覚えこませるうちに綺麗にするポイントを掴めるようになってきます。もう少し、です!!

 

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分

スタジオアドバンス

毎月曜20:00~21:30

 

*各線西船橋駅北口徒歩3分

船橋市西船4-19-2

第12花園ビル

完全予約制

連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。