黒地の飛び柄小紋でお仕事 一日ずっと職場が寒くて風邪をひきそうですが今年もあと数日。まだまだ頑張ります!なんとなくお正月風なコーディネートとなりました。朝、時間がなかっただけのことなんですが。 ぐし縫いが(衿や袖口の白く細かい縫い目の点々)綺麗に縫われてる着物ねぇと褒められました。縫製は良いのでしょうか。初めて自分で呉服店で反物から選んだ一枚です。 型染めのようなプリントのようなフツーの桜なだけの柄行ですがとろんと着心地の良い生地なこと、飛び柄なことがお気に入りポイント。 綸子地の名古屋帯は源氏香と宝尽くしの。おめでたい。さぁ!明日もがんばっていきましょ。