うさぎ用品開発中☆『HucaHucaHoop』 ~フカフカフープ~

うさぎ用品開発中☆『HucaHucaHoop』 ~フカフカフープ~

たれ耳・たち耳うさぎキャラクターを中心としたウサギの世界

Amebaでブログを始めよう!

人気商品のニンジンの緩衝材は、低温炭火で作るので時間がかかってしまいます。

しかも多くのウサギちゃんに好まれているので、品薄になりがちです。在庫割れしないように頑張ってつくります!!

 

直接口に入るものなので、このニンジンも有機栽培で作っています。

 

ニンジン第一段3月11日種まき 

第二段 3月23日 

第三段 4月3日

時期をずらして作っております。

朝夕と二回の水かけ 土が乾くと発芽しないのでここがニンジンの大切なところです。

このところの暑さと日照りで、ばあちゃんは井戸水をふんだんにかけています。

でも雨に勝るものはない。どんなに井戸水を掛けても雨が一番。やっぱり雨乞いをしてしまいます。 

3月11日の一段目は発芽率がよかったです。 ニンジンの発芽率は八割程度 

ちょっと分かり難いけれども、小さな芽が沢山出ています。

 

これがニンジンの緩衝材の元になります。どれだけ立派なものができるか楽しみです!!!

 

 

 

お久しぶりです。フカフカフープです。

沢山ご要望頂いております、乾燥ブロッコリーの葉が収穫されました。ブロッコリーは、大変栄養価が高いので、虫たちも大好き。だから無農薬栽培はとても手間がかかります。その為沢山の生産が難しく、品切れ状態が続いておりますが、ようやく冬季の収穫ができました。

種を8月に、9月から栽培を始めました。今年は10月に長雨でかなり発育を心配。

農薬を使っても、この天候不良で不作になってしまうので、無農薬は、本当に難しい。

『農業は何年やっても一年生』。おばあちゃんの格言です。その通りです。

 

昨年もなんだかんだ、ありましたが無事収穫へ

 

もちろん天日乾燥。

 

乾燥野草や乾燥野菜はうさぎちゃんが直接口にするので、添加物を加えないだけでなく、無農薬は徹底しています。

 

沢山の数はありませんが、出来たてほやほやの乾燥ブロッコリーの葉です。

 

 

無農薬の乾燥ブロッコリーの葉乾燥ブロッコリーの葉 大袋(80g以上)うさぎの【乾燥野草・木の葉・野菜の外葉】hucahucahoop

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

お待たせしました!
お客様やうさぎ専門店様からご要望が多かった、
低温炭火で窯焼きした、ニンジンの緩衝材のみの販売を開始いたします!

今後ともご贔屓宜しくお願い致しますヾ(@^▽^@)ノ
(今までお問い合わせいただいた方々大変遅くなってしまいすみません。)

By フカフカフープ事業部






【ニンジンの緩衝材の販売】>>リンク☆

食欲がないうさぎちゃんの起爆剤になると人気の、
低温炭火窯焼きをした、ニンジンの緩衝材のみの販売を開始致します。

なぜ、食欲がないうさぎちゃんに人気があるのか????

それは、、、

私たちもよくわからないんです(´0ノ`*)

ただ、二段乾燥する製法を用いているので、
香ばしさや、炭の良いにおいが、食欲を沸き立ててくれるのではないかなと思っています

クッキーの緩衝材からスタートした商品がこのようにご愛好頂いて嬉しい限りです!!

フカフカフープ農園産・千葉県産→ニンジン

【内容量】ニンジンの緩衝材/28g

※様子を見ながら少量ずつ与えてください。

※送料は通常宅急便での配送となります
※送料はご注文後1営業日以内(土日を除く)に別途ご連絡させていただきます
※原産市町村:千葉県君津市フカフカフープ農園





フカフカフープHP
フカフカフープYahoo!ショッピング(クレジット・Tカード可)
フカフカフープfacebook




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村

※フカフカフープ製品をご利用・お召あがりいただいている
うさぎちゃんのお写真を募集しております!※

【うさぎ写真募集】フカフカフープご利用中☆