こんばんは!
今回の受験生応援ブログでは国立のおすすめ飲食店についてお話しています🍴
新入生の方だけではなく、オープンキャンパスなどで国立までいらっしゃる受験生のみなさんにも参考になるかと思います✨️
ぜひ最後までお読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
2年商学部の平野空良です。
一橋大学では先週の木曜日から授業が始まって、1年生も本格的に大学生活が始まってきたことと思います。
そこで困るのが空きコマの存在だと思います。
というわけで今回は、国立には幼いころからお世話になっている私が大学周辺のおすすめスポットを紹介していきたいと思います!
●ご飯屋さん編
①ロージナ茶房
辛めのカレーであるザイカレーや、大きめサンドイッチなどが食べられる昔ながらの喫茶店です。
昔はザイカレーよりもシーフードカレーが看板商品だったとか。(私の母親談)
②ナマステダイニング、サハラ
国立周辺にはいくつかのインドカレー屋さんがあって、ランチ時にはナン食べ放題のところも!
安く済ませたいときにおすすめです。
③KOREAN DINING BIN’s
あんまり知られてないけど私の一押しご飯屋さんです。
ランチでは結構お得に本格的な韓国料理が食べられちゃいます!
④いたりあ小僧
パスタ屋さんです。
種類が多くて迷っちゃいます。
通い詰めていろんな味制覇したい。
●カフェ編
①GURIRINCAFE
白を基調とした店内とかわいらしいケーキが楽しめて、写真映え抜群!
春には桜、冬にはイルミが間近で楽しめます
②kunitachi tea house
私は行ったことはないけどうちの部の人たちが口を揃えておすすめしてるカフェ。
行ってみたい。
③GRIS
これまた私は行ったことはないけど、女子部の先輩たまきさんのおすすめ穴場カフェ。
言っちゃってよかったかな。
どうでしたか?
他にもまだ私も知らない隠れた名店がありそうなので、おいしいお店あったら教えてください。
私は個人的に柿屋ベーグルさんのベーグルを一度食べてみたいと狙っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
国立で食事をする際にぜひ参考にしてみてください✨
一橋大学ボート部 (HUBC)
創立139年 在籍部員数54名
部員は戸田公園で寮生活をしながら「学生日本一」を目標に日々練習に励んでいます。
▼各種SNSでは部員の様子も載せています!ぜひご覧ください!
公式X:https://twitter.com/HUBC_tsubuyaki
公式Instagram:https://www.instagram.com/hubc_boat/
受験生応援X:https://twitter.com/hubc_jukenouen
受験に関する疑問等ありましたらご気軽にコメントやDMでご相談ください!