こんばんは!


二次試験1日目お疲れさまでした!


今回の受験生応援ブログでは二次試験1日目を終えた受験生のみなさんにメッセージをお送りします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんにちは!商学部1年の横井太郎です。


まずは1日目の試験、本当にお疲れ様でした!!


実力を存分に発揮できたことを心から祈っています。


もし思った通りに解けなかった方も、大丈夫。2日目の試験でいくらでも挽回できます!!


特に英語はどの学部も得点の比率が高いので上手くいけば大逆転だって可能ですよ!


今年はリスニングが無くなるということで何が起こるか全く予想がつかない年になっていますが、何が起きても今までやってきたことを全力でぶつけていけば後悔しない受験が出来ると思います!


(ちなみに英語の試験結果によって大学入学後のクラスが分けられますよ、ドキドキですね。)


終わりにはなりますが、是非、受験生生活を楽しんできてくださいね。


人生、なんだかんだ楽しんだ者勝ちですよ。


あ〜、いい問題だったな、今まで頑張ってきてよかった、受験生生活も、悪いもんじゃなかったな。


そんな、今までの努力が報われる受験となりますことを、再度心からお祈りしています!


がんばれ!!!



次は大学でお会いしましょう!!!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ついに二次試験1日目が終わりましたね。


みなさんよく頑張りました。


今日の出来に落ち込んでいる受験生もいるかもしれません。


でも、明日への希望だけは失わないでほしいです。


2日目がまだ終わっていない以上、そして採点基準が分からない以上、結果はまだ誰にも分かりません。


0完でも高得点をとった人もいます。


2日目で巻き返した人もいます。


1日目でどれだけ失敗したとしても、とにかく前に進むしかありません。


今日は頑張って疲れたと思います。


明日の試験に備えてゆっくり休んでください🍀


そして明日も戦っていきましょう!


ファイト!!


 

一橋大学ボート部 (HUBC)

創立139年 在籍部員数54名

部員は戸田公園で寮生活をしながら「学生日本一」を目標に日々練習に励んでいます。

▼各種SNSでは部員の様子も載せています!ぜひご覧ください!

公式X:https://twitter.com/HUBC_tsubuyaki

公式Instagram:https://www.instagram.com/hubc_boat/

受験生応援X:https://twitter.com/hubc_jukenouen

受験に関する疑問等ありましたらご気軽にコメントやDMでご相談ください!