こんばんは❄️
今回の受験生応援ブログは秋冬学期の面白かった授業についてです!
以前商学部の部員に紹介してもらいましたが今回は経済学部です!
ぜひ最後までお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
2年経済学部漕手の久保淳です。
今回は秋冬学期で面白かった授業を紹介したいと思います。
1つ目は他学部のマーケティング入門です。
普段やる経済学系の講義と少し内容は被ってますが、見る角度が違ってとても面白いです。
内容も入門なだけあって何も知らなくても取り組みやすいのでおすすめです。
2つ目は基礎ミクロ、基礎マクロ経済学です。
これは内容がおすすめというよりは卒業までに基礎マクロ基礎ミクロ基礎計量のうち2つを確か取らなければいけないので1年の秋冬からこれを取っておくと後半になって自由に履修が組みやすくなります。
またこれらの履修を前提にしている授業もあるので早く取るに越したことはないです。
クリスマスや年末年始といった行事も満喫できず大変な時期だと思いますがあと2ヶ月と少し頑張ってください!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか。
年が明ければ、すぐ共通テストです!
今年も残りあと少し!頑張ってください!!