こんばんは!!
今回はブログの中の人(?)をやらせていただいている朱宮が担当します!
内容は通いマネージャーの1日についてです!
一橋大学ボート部のマネージャーには主に運営面を担当する常駐マネージャーと主に料理を行う通いマネージャーの2種類があります。
今回は私の、大学とボート部に行く1日を紹介します!
ぜひご覧ください☺︎
今回の執筆者:朱宮千尋(社会学部2年、湘南高校出身)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【1日のスケジュール】
5:20 起床
5:30 朝礼、朝・昼ご飯作り開始
7:30 朝・昼ご飯作り終了
8:00 朝ご飯
9:30 大学へ出発
10:30 大学到着
10:45 2限開始
12:30 2限終了
12:40 友だちとお昼ご飯
15:00 ボート部の合宿所に帰って課題やったり YouTube見たり
16:30 夜ご飯作り開始
18:00 夜ご飯作り終了
18:30 お風呂
19:00 夜ご飯
20:00 自由時間(ミーティングしたりおしゃべりしたり)
22:30 就寝
ボート部のシフトをしながら大学に行く日はこんな一日になります!
起きるのはかなり早いですが、朝早くに活動を始めると1日がとても充実する感じがします☺︎
ボート部の合宿所にいても、自由時間がたくさんあるので自分のやりたいことをする時間も確保できます。
通いマネージャーはボート部に行かない日もあり、その時はバイトや教習所に行ったり、友だちと遊んだりしています!
ーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
大学生の1日は本当に人それぞれだと思いますが、部活に入るとそれだけ充実した忙しい日々を送れると思います☺︎
大学に入った際に部活という選択肢を考えてくれたらとっても嬉しいです!