こんにちは!
ボート部では一昨日インカレという大会が終わり、4年生が引退されました。長い間一緒に過ごしてたくさんのことを教えていただいた先輩方が引退されるのはとても寂しいですが、新シーズンも頑張っていきます!

 

女子部はインカレで全国1位を達成しました!かっこよかった...!その他の詳しい結果はHPや各種SNSをみてください!

 

さて、今回はチェン君による小平寮紹介です!どうぞ!

 

---------------------------

 

こんにちは!1年商学部のチェンです。今回は小平寮(通称コダ寮)について紹介したいと思います。学校から実家が遠い人や地方勢の人良かったら参考にしてみてください。
コダ寮の部屋は共用タイプと個室タイプの2種類あります。共用タイプの部屋はシェアハウスみたいな感じで、大きな部屋に六つの個室があります。メリットはフロアメイトと仲良くなりやすいのと、あまり寂しくならないことかなと思います笑。デメリットは部屋から出るとすぐ他の人と会っちゃうから、プライバシーを大事にしたい人にはおすすめしないです。
あ、あと自分の部屋にトイレがついてないから、トイレを使いたい時は自分部屋から出ないといけないのがちょっと面倒くさいと思います。

個室タイプはトイレが付いてるので、キッチンとシャワー室を使う時だけ部屋から出れば良いです。デメリットは、、考えてみたけどあまりないです笑。僕は今個室タイプに住んでいて、不満など一つもないです!

周りはスーパーとコンビニもあるし、しかも駅近だから、超便利です!!

最初はプライバシー大丈夫かな?他の人と仲良くなれなかったらどうしようとか色々不安だったけど、
でもコダ寮のおかげでぼっち入学式も回避できて、何人もの友だちもできたので、今はコダ寮に住んでいて良かったなーってずっと思ってます!

以上が小平寮についての紹介でした。
この記事をご覧になってる皆さんが一橋大学に入学してくることと小平寮に入寮することをお待ちしてます!

-------------------------

 

ありがと~!

小平寮たのしそう...!だけどボート部の寮生活もとっても楽しいです!それについてはまた今度...!

 

さて次回は2回目の登場!保科君による高校1・2年の時なにしてたのかと受験の成功/失敗談ついてです!

特に1・2年生の皆さん!お楽しみに!!!