こんにちは!一橋大学ボート部の檜原です!
今回は冠模試の結果のアンケートを紹介します🙋♀️
冠模試が返却されて、それぞれ結果について色々思うこともあると思いますが、アンケート結果からも分かる通り、ぶっちゃけ判定は気にしなくても大丈夫です!!🙆♀️
早速結果を共有します!
現役
現役は河合・駿台ともにD・E判定が半分弱を占めていることが分かりますね!
共通テストが終わった後は過去問に集中して取り組むことが出来るので、その期間が重要になってきます🔥判定が良くなくても落ち込まず、どれだけ集中して取り組めるかがカギになってきます!
浪人
浪人はA判定が多いですね😳1年勉強している成果が出てますね。。
ただ、筆者は浪人時C判定でしたが受かっているので落ち込む必要はないです!!もともと模試で良い結果が出たことがないので判定はあまり気にしていなかったのですが、共通試験(筆者の時はセンター)後に割と時間が取れたのでそこで一橋対策を強化することができました!
いかがだったでしょうか!
今の時期は共通テスト対策を始めている頃だと思いますが、結果に焦らず着実に勉強を進めていってほしいです🔥
\ About Us /
一橋大学ボート部は創立136年、部員総勢75名の、校内最大規模の団体です。
運動経歴なし/浪人生などの様々なバックボーンを持つ一橋生が集まり、充実した環境のなかボート未経験から「学生日本一」を目指します。