こんにちは!一橋大学ボート部です!

 (⚠︎最後に重要なお知らせがあります⚠︎)

皆さん、二次試験二日間本当にお疲れ様でした!!


手応えはいかがだったでしょうか?
自信ありといった感じだといいのですが、そうでない人の方が多いのではないかと思います。
僕も当時は不安な側の1人でした。

ただ、手応えはあくまで主観的なものなので、微妙だなという人も、それほど気にせずゆっくり天命を待つのがいいと思います。

僕がそうだったように、なんだかんだ受かるということは往々にしてあります。


とにかく今日はゆっくり休みましょう。とりあえず一区切り、ということでハメをはずしもいいと思います。(当然外しすぎはダメですよ!!)


僕の場合は、母親と焼肉を食べにいきました!
「いやー、頑張ったなぁ自分!!」とか言いながら。
※この時某K大学の合格発表を見ていなかった自分は、私大の合格が0であることを知りません。
当然この後後期の勉強をすることになります。



後期の勉強は、明日から少しずつ始めていきましょう。

まだ過去問すら見ていない人がほとんどだと思うので、2月中はどんな問題出るのかなぁと傾向を掴む程度にしておいて、3月に入ったタイミングで本格的に時間を測って解いてみるといいと思います。

後期の勉強は、それほど根詰めてやる必要はないです。
一橋の場合は、前期とそれほど変わらないし、

他大の場合は、形式は違うにせよ一橋よりは難易度は落ちるからです。


なんといっても、前期が受かっているかどうかドキドキした状態で、追い込んで勉強するのは精神衛生上良くないですから。

ゆっくりゆとりをもって取り組むのが1番です。
頑張ってください!

後期試験については、これからもブログで書いていくので、是非チェックして見てください!!


【最後に、ここまで読んでくださった皆様へ重要なお知らせです!】

 

本日20時に、2021年度新入生向けの新歓PVを公開します!!

 

新歓なんて、まだまだ皆さん考える余裕がないかもしれません。

 

ですが!!!

きっとこのPVを見ながら、一橋生になった自分を想像していただければ、

モチベーションアップになること間違いないです!!

 

どうぞお楽しみに!(^-^)

 

【他サービスご紹介】

 

新歓特設サイトはこちら!

・公式ラインはQRコードから!

image