アカウント取得から1年を得て・・
アメブロ参加!決意表明です!! 笑
あ・・・
初めまして このブログに足を運んでいただき 誠にありがとうございます。
関西在住のアラサー HIRO と申します。
仕事は、
輸入機器販売・施工・LED・太陽光を含め エコ商材の取り扱い。
不動産等の投資より 高利回りの方法!? コンサルタントや
弟のネットビジネスのサポート等を しております。
僕は、今まで、SNSやブログ等は ほぼプライベートだけの関わりで利用していましたが、
たまたま暇つぶしでたどり着いた
情報ビジネスでご活躍の 羽田さんの ストレートなネットビジネスの思考に共感し、
「 この情報社会で 知識やノウハウを持たれている 方が 情報配信する事の大切さ」
「気づきを与えられる人こそ もっと世間に情報配信をしないと もったいない!!」
「 ネットビジネス上級者が 簡単に稼げると思わせている業界の裏側暴露 」
そんな内容の情報から、まず、
僕も 自分が持っているビジネス感覚・知識・ノウハウは、
プライベートなだけの関わりだけじゃなく、ブログを通して
皆さんの共感を持てる・または持って頂ける方々に 目を通して頂き
ご意見や感想、又はアドバイス等頂きながら、自分自身も読者様も 成長出来る ブログへと
スタートが切れれば 良いなと思いながら 深夜のブログをしています。
よろしくお願いします!!
追記
アップルコンピューターの創業者
"スティーブ・ジョブス"が
日本のサラリーマンを初めて見た時の言葉を聞いて 僕も衝撃を受けました。
『日本人はなぜ、あんな死んだ魚のような目をしているのだ?』
と彼は一言、そう言い放ったそうです。
一瞬 自分の目も そう見えるかと・・・鏡を見てしまいました。
私たち日本人は道に迷っていると思います。
今まで信じてきた価値観が崩れ、何が正しくて何を信じて
生きていけばいいのか分からずに前向きに生きにくくなっ
ていると思います。
生きる気力を失い、上昇思考や負けん気を失っている状態。
まさに【死んだ魚のような目】状態の人が増えています。
日本という広い視点で見ても、ネットビジネスという狭い世界
に限定してもそれは同じことが言えると思います。
物言わぬサラリーマン、物言わぬノウハウコレクターが増え、
いわゆる"情報弱者"が当たり前になって一部の人だけに富が
集中しています。
今、日本全体だけでなくこの国に存在する"あらゆる市場"
が歪んでいます。
私たちはそんな"混沌"と"激動"の中を
生きぬいていかなければいけません。
【実存主義】という思想を提唱したニーチェという哲学者は
生きる気力を失った死んだ魚の目状態を『ニヒリズム』と言いました。
同時に、ニヒリズムな時代で唯一生き残る方法を
"自分自身の在り方を貫くこと"だと言いました。
彼の晩年の著書『ツァラトゥストラはこう言った』の
中に次の一文があります。
『これがわたしの道なのだ、
あなたがたの道は、どこにあるのか?』
つまりニーチェは人生や世界には何の意味もなく、
そんな意味のない世界の中で、自分の価値や存在
意義を磨き続けることが重要だと言っています。
自分の価値を見出し、常に自分を進化成長させる事が
生きるということだと説いているのです。
自分自身を鍛え、戦闘力を高めることこそが
いつの時代も最強の生存方法だということです。
そんな、時代を超えた【賢者】の哲学を究め続ける
孤高の男がアフィリエイト界に存在することをご存
じですか?
その男の名は、羽田 和広と言います。
彼の考え方、メッセージは本当に勉強になりますので
是非この機会に学んでおいてください。
⇒ http://yamato-asp.com/ad/348/48275