ちかてです。
昨日、1月12日金曜日に第4回の公開講演会を実施致しました。
毎月、様々な分野の先生にお話し頂くこの企画ですが、今回のテーマは『安芸国の人・動物・植物ー絵地図・古文書から読み解く近世の環境史』という題で行われました。
講師には、博物館の展示にもご協力頂いている、総合科学部の佐竹教授をお迎えして、1時間の講義と博物館内でのギャラリートークをお願い致しました。

4講演会1
   講義中の様子

4講演会2
   講義する佐竹先生

写真のように、たくさんの方にご参加頂きました。
講義に来られたのは53人。
用意した資料が途中で足りなくなってしまいましたショック!

4講演会3
   ギャラリートークで博物館本館へ

4講演会4
   古地図・古文書の周りでお話中

ギャラリートークでは、古地図パネルを用意したのですが、これだけたくさんの人に囲まれると後ろの方は見えにくかったのではないでしょうか・・・、すみません汗

4講演会5
   解説する佐竹先生

4講演会7
   質問を受けています・・・

4講演会8
   江戸時代の山林面積や木の名前、幹の太さなどを詳しく記録した帳簿(山帳)です

4講演会10
   談話中

ギャラリートークは、地図を真ん中に、たくさんの質問が飛び交いました。
今回は地図の地元・奥海田の方たちや歴史・古文書に興味のある方たちが来られたのでしょうか?
前回とはまた違う熱気があったように思います。

たくさんの皆様のご参加、本当にありがとうございました。