皆さま、こんにちは!


私たちは

中部「道の駅」のスタンプ巡りを楽しんでいる

愛知県在住のアラ還夫婦です。


本日もご訪問、ありがとうございます♪

いつも、いいね!をありがとうございます♪♪


今回は丸1日をかけて

三重県の「道の駅」9駅を巡っています🚙


1〜4駅まではこちらから

『中部「道の駅」【紀宝町ウミガメ公園】と周辺情報!』皆さま、こんにちは!私たちは中部「道の駅」のスタンプ巡りを楽しんでいる愛知県在住のアラ還夫婦です。本日もご訪問、ありがとうございます♪いつも、いいね!をありが…リンクameblo.jp

そして5駅めは

「道の駅」

パーク七里御浜

観光センター・レストラン・お土産 | 道の駅パーク七里御浜 | 三重県御浜町熊野古道・熊野三山へのキーステーション「道の駅 パーク七里御浜」には2階レストラン『ごちそうダイニング』で平日は海の幸を使った定食が食べられ、土・日・祝祭日にはビュッフェに変わり、海の幸・畑の幸が召し上がれます。 またレストランから見る熊野灘、渚百選に選ばれた七里御浜海岸が一望できます。リンクwww.michinoeki-mihama.com



大きな看板びっくり


商業施設オークワと同じ敷地ですビックリマーク


歩道橋に"年中みかんのとれる町"


みかんの絵も🍊


店内には、こんなステキな案内がラブラブ


一本ずつ買って飲み比べたいなよだれ


みかんの種類が豊富ですおねがい


わーみかん🍊がいっぱいで、これを見ているだけで

幸せニコニコ


こんなステキなジュースの飲み方を

他に私は知らない目がハート


迷って買ったのは、みかん甘酒🍊

(飲み比べじゃなかったの?って

温かいものが飲みたかったのでにっこり)


子供たちに大人気でしたハイハイ


テラスからの展望が美しくてステキですラブ




周辺情報ですビックリマーク


七里御浜に沿ってます!

*熊野古道 浜街道


南国風です!

*七里御浜ふれあいビーチ


「道の駅」七里御浜は

商業施設の中にあるので

とても広いのですが

その広さゆえに何を買っていいのか

わからなくなってしまい

その場の欲求を満たす"みかん甘酒"に

手が伸びたという次第ですほんわか


とにかく眺めがとてもよいので

ぜひ、熊野灘を眺めに行ってみてくださいね飛び出すハート


最後までお読みいただき

ありがとうございました。


では次回、またお会いいたしましょう!


🚙旅はこれで決まりビックリマーク