神奈川県の激安弁当で検索すると出てくる
ごっつぁん弁当
昨年7月にオープンしたお店
最寄駅は小田急相模原駅
何といってもこの安さ
のり弁当190円(税込205円)
ざっと見渡すと
最高値は390円(税込421円)
カツカレー290円(税込313円)
お、やきそば
こちらも190円(税込205円)
のり弁とやきそば買っても
合計380円(税込410円)!
やきそば
パックにミッシリと入ってる。
多分1.5人前くらいの量かな?
あ、ほとんど麺です。
アクセントの紅ショウガに目が行きます
申し訳程度にキャベツの破片と肉の代わりのウインナー1本
でもいいんです
205円です!
味もいいですよ~
のり弁
魚のフライ、竹輪の天ぷら、大根の柴漬けがのっている
う~ん、お米がちょっとねえ
多分コストを考慮したお米のランクなのでしょうけど、個人的な感想ですがこの炊き上がりはカレーとの相性がいいかも
魚のフライもちょいと固めに揚がってる
でもいいんです
205円です!
このコスパ
物価高の中の救世主ですね
お昼前に行ったけどレジに結構並んで繁盛してました~!
家の近所に有ったら危険です
近所にあるオリジン弁当
タルタルのり弁当
330円(税込356.4円)
揚物サクサク、お米もふっくら
改めてオリジン弁当のクオリティーが高いなあと実感しました
この金額を出すと美味しいと思える弁当が食べれる
今どきのコンビニのり弁は500円くらいしますので改めて弁当の値段で勝負しているお店の努力はすごいと感じます
もちろん値段が高くて高品質な弁当も好きです