実は・・・
10月中旬あたりから

腕が上がらないのです。


ある一定の高さにすると

肩にピキーンと激痛が。

 

ワタクシ、肩こりしない体質。

今まで一度もなったことがありません。

マッサージとか整体に一度も行ったことありません。

 

10月になって

気温がワタクシの好む生息温度に

近づいてきました。

ちなみに一番好きなのは東京の12月あたりの気温です。

眠りが深くなって変な姿勢のまま寝てた?

そう思って寝違え状態と思いました。

 

肩をほぐしてみようと無理やり腕を回すと

すごい激痛~

シャツを着るのもイテテイテテ!

オエ~オエ、吐き気がするくらい。

もう、この曲かっていうくらい

 

今までの寝違えだったら大抵片側だけで

ほっといても数日で治ってました。

今回は左から始まり、次第に右も。

両肩が痛くなるのは初めて。

もしかして頸椎

ということは枕の位置

いやいや、加齢でしょう・・・。

 

夜は寝がえりのたびにピキーン、激痛

今度は深く眠れない

結局、熱まで出てしまい

このご時世ですからどこにも行けません。

というか、

出かけられる状況ではありませんでした。

く~、こんないい気候なのに山登りブログがないのは

このせいです・・・。

 

そして今は熱は治まりました

痛みがまだあります。
これが四十肩、いや50代だから五十肩かあ。
そうそう~、加齢でしょう・・・。

 

そんな矢先、

数日前に妻がぎっくり腰一歩手前で

ピキーンの状態に。

二人でイテテイテテ

もう、この曲かっていうくらい

イテテイテテでネタがバレバレですねえ・・・、

いろんな方がカバーしてる有名な曲です。

 

更に昨日、妻の友達も五十肩で

痛さと発熱で動けないとのLINEが。

同時多発イテテ!

それを聞いた娘、大爆笑

同時多発という表現がツボだったようで。

病院行けってかあ~!

 

前回続きのやきそば弁当編の予定でしたが

ちょっと別の話題でした。