登戸の、

らーめんはうす

外注先の社長がここが好きで、よく一緒に食べに来てました。

しかしその社長、数年前に癌で亡くなってしまいまして・・・・、

以来、ここに来る頻度がめっきり減りました。

ラーメンはかなりお安いです。

定食形式ではありません。

料理とライスを注文するスタイルです。

ん?ラーメンやぎょうざが安いのに対して、単品+ライスだとお高め?と、お思いでしょう。

ラーメンやぎょうざは普通サイズですが、単品料理は全てが大盛サイズなのです。

もちろん、ソースやきそばも例外じゃありません。

この盛り!

上から見るとこんな感じ。

ちょっと大きさ感がわかりにくいかな?

割りばしの長さから想像してみて下さい。

多分、麺は2玉以上、3玉近くあるんじゃないでしょうか。

食べた後に汁が残るのは横手やきそばみたいですなあ。

スタンダードなソースやきそばですが、美味しいですぞ。

 

あー食べ過ぎた・・・
山にも登ってないので体重が増加傾向にあります。
気を付けなければ。

 

ちなみに、ここのニラレバ炒めも大好きです。

これ以前行った時の写真です。

こちらも大皿ですが、ご飯が普通盛りでも大きい茶碗で出てくるので、写真で対比して見てもそんなに大盛りには見えません。

しかし、現物見るとインパクトありますよ~。

 

カウンターから厨房は丸見えです。

炒め物の注文をガンガンと鍋を振ってこなしていくスピードはさすがプロです。

手際の良さに惚れ惚れします。

それを見ながら食べるのもまた格別です。

 

さあ、11月になったらガシガシ山に登ってカロリー消費して、

ガシガシ食べようっと!