さて、涼しかった川上村と八ヶ岳高原からの帰り道。

甲府盆地に入ると、車の外気温度計は38℃!

このまま暑い東京に戻るのも面白くない。

 

涼しいところへ寄り道しました。

知ってはいたけど初めて行きました。

 

鳴沢氷穴

真夏でも、氷の世界。

富士山の樹海の中にあります。

公式HP

 

入り口でヘルメットを貸してくれます。

洞窟内0℃

平日とはいえ観光バスツアー客も多く、なかなかの人気スポットですね。

下に降りると、だんだんと冷気を感じます。

天井が、かなり低い。

ヘルメットはこのためです。

一番、低いところは91cm。

天然冷蔵庫。

涼しい!

気持ちいい!

冬に成長した、氷柱。

氷の世界~♪by 陽水

混んでいて、ゆっくり進んだので結構涼めましたよ。

逆に空いていたら、あっという間に一周できてしまいます。

でも、夏の薄着です。

長くいたら凍えますぞ。

眼鏡かけてた人は、みんな外に出ると曇ってました。

 

なんと、Kanaさんも数日違いでお見えになっていたとのことです。

Kanaさんのブログ

見事にめがね曇ってます!

暑い日は、こんな場所が不思議で面白いですね。

ちなみに冬の寒い日に来たら、面白くないかもしれません。