以前書いた悪魔のおにぎりをもっと悪魔にアレンジしたブログ。

偶然でしょうか、それともこのブログを見たのでしょうか。

ローソンの悪魔のおにぎりの新バージョンが発売されてました。

 

「悪魔のおにぎり」にお好みマヨのしつこい悪魔が登場!

あおさのり・天かす・かつお節・ソースの混ぜご飯の中に、マヨネーズ・ソース・あおさのりの混合ソースを入れました。

まさにお好み焼き!

やみつきになる味です。

(公式HPより)

 

「お好みにマヨっている あくまでタヌキくん」

お好みマヨでやみつき注意!!

紅しょうが・かつお節・あおさの混ぜご飯

マヨネーズと紅しょうが、あおさが過去のブログと丸かぶりです。

真似された?

とも思いましたが一般的に想像できるアレンジです。

ご飯にマヨネーズという組み合わせに着目すると発想が同じ方向を向くという事例ですね。

悪魔のパンも既にお好み焼き味の方向でしたし。

割ってみるとマヨとソースが付いたかつお節が中央に入ってます。

レンチンしたらマヨが溶けてしまいました・・・。

あっさり味に仕上がってますね。

せっかく「しつこい悪魔が登場!」なのですからもうちょっとだけマヨが効いてるといいのに。

若しくは中央のマヨの代わりにクリームチーズなどでしたらもっと病みつきになるかも。

ところで紅しょうがはどこ?ってくらい存在感がないです。
適度にオイリーなんで手がベタベタになりますが喉をスルスルと通るので冷めてても美味しいと思います。

 

ローソンの悪魔シリーズで正しく悪魔度合が増しているおにぎりだと思います。

ノーマルバージョンよりハマる人が多いのではないでしょうか。

ワタクシは多分また買います。

なにげに気に入ってます・・・