メディアでは「平成最後に~」の話題が多いですね。
多分、ワタクシは・・・
平成最後のお風呂に入ります。
平成最後のトイレも行くでしょう。
もちろん平成最後のお酒も呑みます。
そして日付が変わる瞬間は平成最後の呼吸をし、令和最初の呼吸もすると思われます。
そんな、平成最後のナポリタン。
東京都清瀬市にある、
珈琲るぽ
先日、我が家に短期ステイする妻実家の黒柴R君のお迎えと、妻のお姉さんの墓参りに行く途中に寄りました。
この佇まい、正しい喫茶店。
ステンドグラスを撮ったのですが、うまく写らず・・・。
立派な吹き抜けの、2階建て構造。
2階席から見下ろすと、こんな感じ。
喫茶店ですが食事メニューも豊富です。
アイドルセットやミーボーライスも気になります。
でも本日の目当てはナポリタンセット。
こちらにコーヒーついて1200円。
最近、太麺ばかり食べてたのですごく細く感じますが、これが普通なんですよね。
もちろん、昭和味のナポリタン。
平成時代も守り続けたのですね。
フルーツティーにはカクテルフルーツがいっぱい。
それとバニラアイスクリーム。
かなり昔から何度も来てます。
このお店の雰囲気が、たまらなく好きなんです。
以前、来た時の画像ですが、
ホイップ&メイプルシロップのワッフル。
正しいチョコレートパフェにコーヒーフロート。
手前は甘いもの苦手なワタクシのブレンドコーヒー。
もちろん肝心のコーヒー、いやここは珈琲と書くべきかな?
これも香り高く美味しいです。
ちなみに、ここのオムライスは有名で絶品です。
仮面ライダークウガや相棒のロケにも使われたお店です。
令和になっても昭和の味でしょう。
いつまでもこのままであると、うれしいです。